2011/10/03
Home
»
政策・行政
» 墨田区にも大学を!区が旧西吾嬬小・旧曳舟中跡地に懸命な誘致活動
墨田区にも大学を!区が旧西吾嬬小・旧曳舟中跡地に懸命な誘致活動
ツイート
2011/10/03 14:24
政策・行政
No comments
墨田区役所
23区で唯一大学がない東京都墨田区が、地域の活性化や産学官の連携推進などを目的に、大学を誘致しようという取り組みを進めている。大学の進出を予定している場所は、旧西吾嬬小(文花1-20-7)と旧曳舟中(文花1-18-6)の跡地。両校の敷地は接しており、合計面積は約1・8ha。2012年5月に開業する東京スカイツリーにほど近いという話題性もある。
1月には大学の進出を公募、7法人(1法人は途中辞退)からの応募があった。しかし9月30日、学識経験者や区民などで構成する選定審査会から「採択する法人は該当なし」とする最終答申を受け、決定を見送ることになった。
山崎昇区長は「今回の公募で決定に至らなかったことは大変残念だが、区内に若者を呼び込み、地域のにぎわいを創り出すため、今後も大学誘致に積極的に取り組んでいく」と話す。今回はかなわなかったが、区では今後改めて選定方法などを再検討していく考えだ。
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
← 次の投稿
前の投稿 →
ホーム
モバイル バージョンを表示
0 コメント :
コメントを投稿
人気の投稿
タグ別
ブログアーカイブ
【女性所長誕生!】大手で初、大林組の阿部友香さん 男女問わない適材適所人選
ゼネコンの熊谷組が「熊谷グミ」を制作! UHA味覚糖とコラボ
【現場最前線】ヘルメットの色で役割を「見える化」 大林JV作業所の取り組み
【BIM】双方向でシミュレーション SGカンファレンスinロンドン
【速報!】新国立競技場デザインコンクール、ファイナリストに11作品選出!! すべてのパースを掲載
【EE東北】ドローン競技会、優勝はパシコン(総合技術部門)とパナックス・ジャパン(一般参加部門)!
【APECアーキテクト】日本人初の豪州登録が認定! 藤田尚雄氏に聞く
【関電工】作業服35年ぶりにリニューアル! 鮮やかブルーで個性強調 女性用も登場!
「大キリン」を提供した中国・三一重工ってどんな会社?-1-
【伊東豊雄】薬師寺食堂再建の内観設計 古くて新しい「淡く広がる空間」
今週のベスト記事
【速報!】新国立競技場デザインコンクール、ファイナリストに11作品選出!! すべてのパースを掲載
【女性所長誕生!】大手で初、大林組の阿部友香さん 男女問わない適材適所人選
【竹中工務店】社章、ロゴを刷新! 新カラーはワインレッド
【伊東豊雄】薬師寺食堂再建の内観設計 古くて新しい「淡く広がる空間」
【旧国立駅舎】あの「赤い三角屋根」再び! 情報発信・交流施設として再築へ
ダルビッシュ球場が羽曳野市に実現へ グレープヒルスポーツ公園を活用
【東大安田講堂】90年前の意匠再現めざし、進む耐震改修
トラスの美しさが浮かび上がる 東京ゲートブリッジのライトアップ開始
【クールビズ】我慢すると生産性が落ちる! 上限は27度 空衛学会
【防災の日(2)】リアルな防災教育でリスクを考える 慶応義塾大学准教授 大木聖子氏
ブログマスコット「びるるん」
メンバーになる
ブログをメールで購読!
メールアドレスを入力してください:
配信は
FeedBurner
経由です
カテゴリリスト!
企業
( 1330 )
建築
( 1295 )
団体
( 814 )
イベント
( 579 )
土木
( 529 )
政策・行政
( 436 )
復興特別版
( 386 )
教育
( 377 )
プロダクツ
( 346 )
ニュース
( 302 )
計画・工事
( 298 )
げんば最前線
( 253 )
BIM
( 242 )
募集
( 201 )
書籍
( 198 )
インタビュー
( 132 )
担い手
( 129 )
大学
( 125 )
働きかた
( 116 )
記者座談会
( 115 )
コンペ・プロポ
( 114 )
現場の逸品
( 106 )
ブログコラム
( 101 )
まちづくり
( 99 )
災害対応
( 72 )
i-Construction
( 68 )
トレンド・マーケット
( 67 )
けんちくのチカラ
( 59 )
東京五輪2020
( 51 )
職人通信
( 47 )
お知らせ
( 27 )
“建設論評”
( 25 )
環境
( 24 )
速報!
( 23 )
日本の土木遺産
( 13 )
シリーズ戦後70年
( 10 )
展覧会
( 10 )
事件
( 8 )
追悼
( 8 )
カナリヤ通信
( 6 )
写真館
( 3 )
動画ニュース
( 3 )
おすすめ建築・BIM図書!
ラベル
“建設論評”
BIM
i-Construction
イベント
インタビュー
お知らせ
カナリヤ通信
けんちくのチカラ
げんば最前線
コンペ・プロポ
シリーズ戦後70年
トレンド・マーケット
ニュース
ブログコラム
プロダクツ
まちづくり
環境
企業
記者座談会
教育
計画・工事
建築
現場の逸品
災害対応
事件
写真館
書籍
職人通信
政策・行政
速報!
大学
担い手
団体
追悼
展覧会
土木
東京五輪2020
働きかた
動画ニュース
日本の土木遺産
復興特別版
募集
ブログ アーカイブ
►
2017
( 206 )
►
3月
( 1 )
►
2月
( 104 )
►
1月
( 101 )
►
2016
( 1350 )
►
12月
( 112 )
►
11月
( 122 )
►
10月
( 129 )
►
9月
( 125 )
►
8月
( 111 )
►
7月
( 130 )
►
6月
( 121 )
►
5月
( 100 )
►
4月
( 95 )
►
3月
( 110 )
►
2月
( 108 )
►
1月
( 87 )
►
2015
( 1272 )
►
12月
( 114 )
►
11月
( 108 )
►
10月
( 113 )
►
9月
( 120 )
►
8月
( 111 )
►
7月
( 125 )
►
6月
( 123 )
►
5月
( 104 )
►
4月
( 93 )
►
3月
( 104 )
►
2月
( 82 )
►
1月
( 75 )
►
2014
( 969 )
►
12月
( 87 )
►
11月
( 89 )
►
10月
( 93 )
►
9月
( 89 )
►
8月
( 83 )
►
7月
( 80 )
►
6月
( 78 )
►
5月
( 75 )
►
4月
( 82 )
►
3月
( 83 )
►
2月
( 71 )
►
1月
( 59 )
►
2013
( 904 )
►
12月
( 68 )
►
11月
( 78 )
►
10月
( 86 )
►
9月
( 78 )
►
8月
( 68 )
►
7月
( 80 )
►
6月
( 77 )
►
5月
( 71 )
►
4月
( 78 )
►
3月
( 80 )
►
2月
( 73 )
►
1月
( 67 )
►
2012
( 894 )
►
12月
( 75 )
►
11月
( 80 )
►
10月
( 84 )
►
9月
( 76 )
►
8月
( 74 )
►
7月
( 80 )
►
6月
( 76 )
►
5月
( 74 )
►
4月
( 77 )
►
3月
( 71 )
►
2月
( 69 )
►
1月
( 58 )
▼
2011
( 361 )
►
12月
( 57 )
►
11月
( 62 )
▼
10月
( 61 )
Is値0.7未満の未改修が300万㎡も/国立大など文科省施設
東日本高速SA・PAの防災拠点構想/パサールも新規に3カ所開発
新井組が災害拠点向けにコンテナハウスを積極販売
伊東豊雄氏の「みんなの家」で芋煮会
記者座談会・3次補正総額12兆円。復興事業関連は半分以下
事業者選定結果に八王子市が困惑/JR貨物の八王子駅南口開発
ビルドライブ・Kobeを連覇した芝浦工業大の衣袋洋一に聞く
スカイツリーのタワークレーンは「親亀子亀孫亀方式」で降ろした!/大林組が特設サイト
横浜という都市について朝まで議論/ヨコハマ研究会が書籍発刊でパーティ
最優秀に青木淳建築計画事務所/広島・三次市民ホールプロポーザル
震災復興で銚子のサンマ3千尾/東洋建設らが佐原市で
伊東豊雄の「みんなの家1号」が完成/建築家の帰心の会が仙台でトークセッション
阪急京都線上空に440tの鋼箱桁を架設/西日本高速の京都縦貫道
三井化学が田原市で国内最大メガソーラーを計画
「再利用できるものは絶対逃さない!」石巻地区のがれき処理開始/鹿島JVの佐々木正充所長に聞く
前川國男設計の京都会館/保存改修を著名建築家ら申し入れ
学校施設に日光産のスギ、ヒノキを使うことで板橋区と日光市が覚書
横浜市が慶應大の日吉寄宿舎を歴史的建造物に認定
記者座談会・電設協が登録基幹技能者の処遇改善を提案
「これ以上職人を減らさない!」/関西鉄筋と2次下請けの「虹の会」が意見交換
名鉄太田川駅が12月17日から高架駅に
書籍紹介・「建築家」とはなにか?『建築家と建築士-法と住宅をめぐる百年』
横浜プリンスホテル跡開発が起工/住宅など14棟20万㎡
けんちくのチカラ演ずるプロが語る・歌手/加藤 登紀子さん
谷口吉生氏設計の「世界に開かれた静謐空間」/鈴木大拙館が金沢にオープン
明治末期の純和風建築「清閑邸」をめぐるツアー/小田原で11月12日開催、月内まで受付
塩分含んだ津波被害のがれきを再利用できる!/早大らが海水、海砂でつくるコンクリート開発
今回は「グローブ」でエコ建築を実現/伊東豊雄氏の基本設計まとまる/岐阜市のつかさのまち夢プロジェクト
町工場の技術でお寺の「本尊」を守る!/川崎の寺院に長周期免震テーブル納入
働いても苦しくなるばかり/専門工事2次下請業者・職人が大阪で決起大会
津波の時に救命胴衣も提供! ダイドードリンコが自販機の救援機能を強化
土木遺産に奈良駅舎など22件を選定/土木学会
103人が電気設備の積算競技に挑戦/きんでん
原子力機構が除染方法を公募/福島警戒・避難区域12市町村
覆面記者座談会・コンサルの海外展開 活発化の様相
登録基幹技能者の処遇改善/50歳年収650万以上目指す/電設協
西アフリカに被災者向けの日本人村を建設!/伊のコンサルタントと建築家の山下和正氏ら
関西建築家大賞に矢田朝士氏/JIA近畿
崩壊土砂は3県で1億立方㍍に!/台風12号豪雨災害で国交省が算定
美術館の常識を覆す光あふれる展示室/西沢立衛氏設計の「軽井沢千住博美術館」がオープン
ルポ 現場から・2000メートル級の山中で続く排水トンネル工事
妹島、アントン、塚本、藤本、近藤各氏が語る/ベネチア・ビエンナーレを振り返るディスカッション
「横濱はちみつプリン」/横浜建設業協会のはちみつが地産地消スイーツに
最優秀は芝浦工大「TMT」/BIMイベント『Build Live Kobe』
磯崎新氏が問題提起!建築学会が建築夜楽校「3・11以降の日本」
高松伸がラジオで京都の建築文化を熱く語る!/10月8日からKBSでスタート
本紙記者座談会・UIA東京大会 大盛況のうちに幕
新県立博物館の現場を公開/三重県が30日に実施
前川イズムの継承を要望/京都会館再整備の検討委、京都市
「議場は天守閣」槇事務所が最優秀に/長野市第一庁舎・市民会館基本設計
海外参加者がSANAAなど訪問/UIA2011
5000㎡以上に国産材義務付け/港区がCO2固定認証制度要綱施行
つながりを生む開放された家/佐々木龍郎氏の「小さく住んで大きく暮らす」
けんちくのチカラ!演ずるプロが語る・演出家の高平哲郎さん
安藤忠雄建築展2011/4名様に招待券をプレゼント!
「あの看板」が小さくなります/11月から国交省が施行規則を改正
リスク分散へ東京ガスから受電!?/東京都庁舎が電力を多重化
賞品は2000ドルの奨学金/米国ベントレー・システムズが学生デザインコンペ
墨田区にも大学を!区が旧西吾嬬小・旧曳舟中跡地に懸命な誘致活動
BIM適用の第2弾の設計案件に安井事務所を特定/関東地整の前橋合庁設計
年間空調費用50%減/地中熱利用「ジオパワーシステム」
►
9月
( 61 )
►
8月
( 63 )
►
7月
( 43 )
►
6月
( 14 )
Social Links
amazon books
adv
RSS
RSSリーダーで購読する
0 コメント :
コメントを投稿