建設産業界の日刊全国紙「建設通信新聞」
このブログの記事も、建設通信新聞が基本となっています。日本有数の建設専門クオリティーペーパーです。ぜひニュースサイトを訪ねてみて下さい。
まったく新しい建設情報サイト 「建設通信新聞Digital」
これまでの常識を覆す。建設関連情報統合サイトです。ニュースの全量配信、電子版、行政資料キャビネット、トップインタビューなど盛りだくさんの内容が詰まっています。
建設通信新聞社Facebook
言わずとしれたFacebook。ユーザー交流の場です。おたずね下さい。
建設通信新聞社発行の書籍群
建設通信新聞が発行している各種書籍です。『建設人ハンドブック2014年版 建築・土木界の時事解説』『建設業の安全衛生法令用語検索エンジン 用語の意味、適用条文、公示、告示、通達がわかる!』『建設業 社会保険未加入問題Q&A』などベストセラーも
建設工事の動きDigital
建設専門紙が本気でつくった工事データベース
2016/05/31
【熱中症予防対策】死者は2次、3次の下請けで発生 対策を栄内科院長・山田琢之氏に聞く
熱中症による死者は、猛暑だった2010年に全産業で47人を記録した。うち建設業では17人、警備業では2人の計19人が死亡した。その後、建設業と警備業(両者をあわせて建設業等という)の死者は増減を繰り返してきたが、15年には建設業で12人、警備業で7人と、10年と同じ人数が死亡したことを受け、厚生労働省は2月29日、建設業等を「熱中症予防対策重点業種」として指定した。熱中症を予防するためには、熱への順化期間を計画的に設定するほか、自覚症状の有無にかかわらず定期的に水分・塩分を補給するなどの対策が求められる。暑さの本番を迎えるに当たって熱中症予防対策を「かくれ脱水委員会」委員で、栄内科院長、なごや労働衛生コンサルタント事務所所長の山田琢之氏に聞いた。