建設産業界の日刊全国紙「建設通信新聞」
このブログの記事も、建設通信新聞が基本となっています。日本有数の建設専門クオリティーペーパーです。ぜひニュースサイトを訪ねてみて下さい。
まったく新しい建設情報サイト 「建設通信新聞Digital」
これまでの常識を覆す。建設関連情報統合サイトです。ニュースの全量配信、電子版、行政資料キャビネット、トップインタビューなど盛りだくさんの内容が詰まっています。
建設通信新聞社Facebook
言わずとしれたFacebook。ユーザー交流の場です。おたずね下さい。
建設通信新聞社発行の書籍群
建設通信新聞が発行している各種書籍です。『建設人ハンドブック2014年版 建築・土木界の時事解説』『建設業の安全衛生法令用語検索エンジン 用語の意味、適用条文、公示、告示、通達がわかる!』『建設業 社会保険未加入問題Q&A』などベストセラーも
建設工事の動きDigital
建設専門紙が本気でつくった工事データベース
2012/11/30
【計画】ヨークベニマル・タカラレーベンに決まる TXつくば駅近くの用地
【けんちくのチカラ】フォークシンガー細坪基佳氏と九段会館
2012/11/29
【計画】滑走路跡地がメガソーラーに! オリックス、九電工が枕崎で具体化
【復興版】福島~相馬の霊山道路が起工 東北地方整備局
【計画】「大名古屋ビルヂング」名前の継承を決定 三菱地所
2012/11/28
【学習まんが】小学校・図書館に2.7万冊を寄贈 道路舗装会社のNIPPO
NIPPOが制作に全面協力した学習まんが『道づくりのひみつ』が、全国の小学校で長く愛用されている「学研まんがでよくわかるシリーズ」の77作目として発行された。道路の役割や仕事の内容、舗装技術などを網羅的に分かりやすく紹介。道路舗装業界、さらには建設業界全体の将来を見据えた次世代へのアプローチだ。このシリーズは、食品や運輸、情報など各業界を代表するトップ企業が既刊しているが、建設会社が協賛するのは初めて。同社では6月に、「ブランド力向上委員会」を設置。ホームページ(HP)に新サイトも開設するなど外部への情報発信を強化している。
【新技術】CO2地下貯留 苫小牧で観測井工事始まる
2012/11/27
【ユビキタス】新宿で「街角情報ステーション」運用実験 YRPユビキタス研
【上棟】285年ぶり慶徳寺本堂建て替え 来夏完成へ
2012/11/26
【現場最前線】新潟駅で1200人動員した鉄道切替工事 JR新潟駅連立事業
【土木遺産】山生橋梁が選ばれJR千葉に認定書 土木学会
【名称決定】「東京スクエアガーデン」に 東京建物ら京橋3-1プロジェクト
プロジェクトマネジメント業務を担う東京建物と、開発事業主となる京橋開発特定目的会社、第一生命保険、片倉工業、清水地所、京橋三丁目特定目的会社、ジェイアンドエス保険サービスの6者は、東京都中央区京橋3丁目で建設を進めている複合ビル「(仮称)京橋3-1プロジェクト」の名称を『東京スクエアガーデン』に決定した。
2012/11/25
【建設論評】設計事務所に広がる1円入札の不可思議
【素材now!】復権するか?コンクリート舗装 養生期間は1日以内
2012/11/24
【モノニュース】日本ペイントが「臭いが少なく街でも使える水性防食塗料」
【連載・GSAのBIMマネジメント(最終回)】BIMには“見える化"する力
2012/11/23
【現場最前線!】たった4夜で架設! JR成東駅こ線橋工事
【連載・GSAのBIMマネジメント(9)】建築の構成要素に分類ルール
2012/11/22
【復興】重量鉄骨ラーメンの「動かせる建築」 サトコウのSSUT工法
【みんなの家】「陸前高田のみんなの家」が完成
【建築】安藤忠雄設計の新三河田原駅舎が4月着工 田原市・豊橋鉄道
2012/11/21
【BIM現場最前線】現場で検証するBIM効果! 新宿労働総合庁舎
【展示会】建築学会が25日までアーキニアリング・デザイン展
日本建築学会(和田章会長)の「アーキニアリング・デザイン(AND)展2012」が、東京都港区の建築会館・建築博物館ギャラリーとイベント広場で開かれている=写真。AND展作品24点、学生サマーセミナー作品3点、コンテスト優秀作品9点を展示し、イメージとテクノロジー、あるいはアーキテクチャーとエンジニアリング・デザインが融合・触発・統合する世界を、楽しく、分かりやすく、興味深く堪能できる展示会となっている。
【建築】木造建築のすばらしさ! Let's Timberize! 福岡で展示会
2012/11/20
【計画】東京ビッグサイトの拡張を本格検討! 東京都産業労働局が予算化
【建築】イトーキが新しいオフィス提案センター「SYNQA」開設へ
イトーキは26日、東京・京橋の相互館110タワーに東京イノベーションセンター「SYNQA(シンカ)」を開設する。最新鋭のICT(情報通信技術)機器を完備し、ビルオーナーや企業に対し、FM(ファシリティ・マネジメント)による新しいオフィスのあり方や働き方を提案する「共創の場」として位置付ける。19日に現地でオープニングセレモニーを開いた=写真。
【女子会】「設備女子会」発足! 建築設備技術者協が新たな試みに期待
“建築設備士の日"の11月18日に「設備女子会(設女会)」が発足した。女性設備技術者の情報交換・情報発信の場を設けることで、より一層の社会貢献を展開していこうと、建築設備技術者協会(JABMEE、川瀬貴晴会長)が設置した。
2012/11/19
【連載・GSAのBIMマネジメント(8)】望む時に望む場所で即座に
【プロポーザル】洲本市新庁舎設計 参加表明は11月30日まで
【新国立競技場】実施設計でデザインビルド採用も 工期、コスト縮減へ
2012/11/18
【JIA】「共に超える」が今回のテーマ 11月29日から横浜で大会
2012/11/17
【続報!】最優秀のザハ案・躍動感ある流線型が評価 新国立競技場国際コンペ審査講評
【建設論評】『黒部の太陽』に思う
2012/11/16
【再開発】丸の内で富士ビル、東京會舘、東商ビルの3棟が一体建替え
【無料】建築士講座が無料! 日建学院新宿校が移転キャンペーン
日建学院新宿校は、移転に伴う記念キャンペーンとして、1級建築士学科本科講座(49万円相当)、2級建築士学科本科講座(38万円相当)、宅建スーパー本科講座(25万円相当)の受講をそれぞれ3人に無料プレゼントする。
2012/11/15
【速報!】 最優秀はザハ、優秀賞はコックス・新国立競技場国際コンペ
【BIM】データ連携の課題が浮き彫りに! 設計事務所のBIM導入状況を当紙が調査
【建築】旧大阪新歌舞伎座の補強・改修を要望 建築学会近畿
2012/11/14
【モノニュース】LEDで話せるトランシーバーを発売へ! トンネルでも通話可能
アウトスタンディングテクノロジー(本社・東京都中央区、村山文孝社長)は、携帯型可視光トランシーバーを開発した。2013年度に市場投入する。電波のかわりにLED(発光ダイオード)の光を使用することで、電波の通信が困難なトンネル内などでの通信が可能になる。
【放射線】車載型シートで重機操縦者の被ばく量を半減 三菱重工、大林組
三菱重工業と大林組は、放射線環境下で産業用車両操縦者の被ばく量を抑制する「放射線シールドシート」を共同開発した。三菱重工が特殊車両の開発・製造で培った放射線遮蔽(しゃへい)技術と大林組の除染作業ノウハウを生かした車載型遮蔽シート(座席)で、車両に組み付けて、よろいのようにまとうことで放射線を遮蔽する。遮蔽率は50%を目標に開発し、油圧ショベルなど重機を使った除染作業やがれき撤去、廃棄物運搬作業などの簡便な安全確保ツールとして、12月中旬に
三菱重工から発売する。
三菱重工から発売する。
【再開発】名称決定! 『COCOLAS大津』 大津駅西地区再開発ビル
2012/11/13
【建築!】隈研吾の反復継手構造建築 国連大学にやぐらと茶室
【小布施】東京理科大+コロンビア大スタジオXが最優秀 小布施まちづくり大学
【コンテナ建築】40フィートコンテナ使い314室のホテルを4ヵ月で完成
2012/11/12
【建築特集】館林に新たなシンボル 日清製粉グループの「製粉ミュージアム」
【開発】赤坂プリンス跡地は鹿島JV、西武JVで年明け着工
取り壊し前の赤坂プリンス 写真:Wiiii |