2013/02/01

【首都高】「目黒天空庭園」を公開 大橋JCT屋上、3月末から一般公開

首都高速道路会社は1月30日、東京都目黒区にある大橋ジャンクション(JCT)屋上に整備した「目黒天空庭園」を公開した。楕円形のJCT屋上には、日本庭園やあずまや、菜園、トイレなども整備されている。天空庭園は目黒区立公園となる。広さは約7000㎡に及ぶ。今後、JCTループ内側にも「オーパス夢ひろば」と名付けた3000㎡の広場が整備される予定だ。

ジャンクションとは思えない静かな庭園
また、換気所屋上には、首都高速道路が「おおはし里の杜」と名付けた樹林地と水田を備えたビオトープも整備している。
 公園には、国道246号線からと、隣接する再開発ビル、内部広場からアクセスが可能だ。管理人が常駐し、市民農園などもある。公園は3月末に一般公開される予定だ。
建設通信新聞(見本紙をお送りします!)2013年2月1日 4面

Related Posts:

  • 【ガデリウス】アタッチメント10種以上! Brokk社製の無人化施工ロボ5機種を販売  建設機械の輸入・販売などを手掛けるガデリウス・インダストリー(本社・東京都港区、ヨスタ・ティレフォーシュ社長)は、Brokk社(スウェーデン)製の無人化施工ロボットシリーズの取り扱いを始めた。遠隔操作によって作業の安全性が向上するほか、電動式のため環境にやさしい。スリーアームシステムの採用によりコンパクトながらも柔軟でパワフルな作業を実現し、施工の効率化にも貢献する。交換可能な10数種類のアタッチメントを用意しており、1台で多様な作業に… Read More
  • 【竹中工務店】ホテル内で採れたてレタス! 葉物栽培施設の併設、安定供給可能に  竹中工務店は、ホテルや商業施設、医療福祉施設などに栽培施設を併設し、新鮮な野菜の安定供給と間近での食事を可能にする空間コンセプト「シェフズガーデン」を展開する。同社は、米国ハワイ州カウアイ島のリゾートホテル内に葉物野菜の栽培施設を設置し、栽培・運営管理を検証した結果、有効性を確認。それを基に国内での提案を進める。写真は「シェフズガーデン」のイメージ図  同社が所有、経営するリゾートホテル「グランドハイアット カウアイ リゾート&スパ」に… Read More
  • 【日建リース工業】リオ五輪にも採用! 英国製アリーナ仮設スタンドのレンタル開始  日建リース工業は、大型スポーツ会場の観覧席用に、英国製のアリーナ仮設スタンドのレンタルを、国内で初めて始める=写真。5月14、15日に横浜市で開かれる「2016世界トライアスロンシリーズ横浜大会」に、約330席分を設置する。  主な特徴は、(1)すき間のないフラットな通路で安全性を確保(2)客席の高さが自由自在で視認性が良好なうえ通路幅もカスタム可能(3)客席は独立型で折り畳み可能なほかVIP席や放送席などのオプションも用意(4)車いす… Read More
  • 【熊本地震】パシコンが「熊本・大分物産展」で被災地支援! 千代田区テラススクエアで5/18まで  パシフィックコンサルタンツは、東京オフィスがある東京都千代田区のテラススクエア1階で、指定管理者として管理・運営している「道の駅せせらぎの里こうら」(滋賀県甲良町)の出張販売企画として、熊本地震被災地支援を目的とした「熊本・大分物産展」を開いている=写真。商品販売による被災地支援に加え、売り上げの一部は被災県に寄付する。  熊本・大分両県の道の駅とのネットワークにより実現した。各種くまもん商品や、たかな漬、しいたけ、米、ジャムなど約30… Read More
  • 【働きかた】やりがい伝え、技術を磨く 「けんせつ小町活躍推進表彰」受賞のオリエンタル白石・下川愛さん  日本建設業連合会が創設した「けんせつ小町活躍推進表彰」の優秀賞を受賞した。女性の活躍を推進する活動を顕彰するもので、唯一の個人での受賞となった。  オリエンタル白石福岡支店の工事部土木工事チームに所属する。現在は、九州地方整備局佐賀国道事務所が建設を進める国道497号西九州自動車道唐津伊万里道路の橋梁工事に携わりながら、佐賀国道事務所が受け入れている多くの出前講座や他の現場で開催される見学会などに参加し、「土木工事のやりがいや楽しさなど… Read More

0 コメント :

コメントを投稿