2014/09/13

【北陸地整】雪害対策と除雪の映像アーカイブ開設 YOUTUBEも

北陸地方整備局北陸技術事務所は、同局の雪害対策や除雪作業を広くPRするため、雪害・除雪記録映像アーカイブを開設した。
 映像を通して、積雪寒冷地の安心・安全に尽力する姿を発信し、道路除雪などに対する理解を深めてもらうのが狙い。

 アーカイブは、一般向けに雪害対策の取り組みを紹介する映像と、報道機関向けのプレスキットとして、▽除雪状況▽雪害対策・除雪作業の流れ▽他地方整備局、自治体支援▽人材育成の取り組み▽雪国の生活--で構成している。
 また、動画共有サイト「ユーチューブ」上に同事務所の公式チャンネルを開設する予定だ。
建設通信新聞(見本紙をお送りします!)

Related Posts:

  • 【あかりコンペ】最優秀賞に廣島綾香さん(スタイレックス)の「Xi light」  日本建築家協会(JIA)と大光電機(前芝辰二社長)は9月19日、JIA建築家大会2015金沢に合わせて第9回建築家のあかりコンペを開き、最優秀賞に廣島綾香さん(スタイレックス)の「Xi light」を選んだ。  「Xi light」は透過面と非透過面で構成する多面体のサイコロのような照明を自由な場所にいくつでも取り付けられるもので、使用者によりさまざまな場所を照らすことができる。廣島さんは「きれいに発光させるのは大変だったが、そのこだわ… Read More
  • 【TETSU-1 GRAND PRIX】最強鉄筋工決定戦!! 富士教育訓練センターで10/17開催  鉄筋の取り付けの技能を競う初めての全国大会が開催される。全国鉄筋工事業協会(内山聖会長)は10月17日、国土交通省、建設業振興基金、建設産業専門団体連合会、全国建設産業教育訓練協会などの後援を得て、第1回全国鉄筋技能大会「TETSU-1GRAND PRIX」を静岡県富士宮市の富士教育訓練センターで開く。全鉄筋参加の34組合から選抜された精鋭34人が富士の裾野に集い、日ごろ培ってきた技能を競う。上位入賞者には国土交通大臣賞や国土交通省土地… Read More
  • 【東日本豪雨災害】鬼怒川の緊急復旧対策 鹿島、大成建設の施工で荒締切工がほぼ完了  国土交通省関東地方整備局は16日、台風17、18号による記録的な豪雨で決壊した鬼怒川左岸堤防の緊急復旧対策で荒締切工がおおむね完了したと発表した。茨城県常総市篠山地先に設置している現地対策本部で記者会見した。  11日に鹿島、大成建設の施工で着手。現在、根固めブロックと割栗石などで決壊前の高さまで荒締切がされている。1両日中にも、遮水シートと根固めブロックにより荒締切工が完了する見込み。 その後、1週間程度で鋼矢板による締切工を実施し、… Read More
  • 【建築】折り畳める建築が可能に!? 変形する柔らかさと構造的固さ両立 東大・ジョージア工科大  東大大学院総合文化研究科広域科学専攻の舘知宏助教、米国のジョージア工科大のグラウシオ・ポーリーノ教授、イリノイ大学工学部大学院生のエフゲニ・フィリポフ氏の研究グループは折り紙の数理を活用し、変形可能な柔らかさと構造的な固さが両立する折り畳み構造を開発した。  折り畳んで収納したシート材料を必要に応じて3次元に展開してきた従来の手法と異なり、折り紙に基づく筒型構造を特定の方法で組み合わせることで折り畳みに必要な力はほぼ変化しないまま、変形… Read More
  • 【全国青年技能競技大会】金賞は村林成一さん(三重県)、けんせつ小町特別賞に門馬菜々さん(長野県)  全国建設労働組合総連合(全建総連、三浦一男中央執行委員長)は22日から24日まで長野県松本市で「第31回全国青年技能競技大会」を開き、三重県建設労働組合の村林成一さん=写真=が金賞(厚生労働大臣賞、国土交通大臣賞、長野県知事賞、松本市長賞)に輝いた。特別賞の1つとして今回、初めて創設された「けんせつ小町特別賞」は、長野県建設労働組合連合会の門馬菜々さんが受賞した。  全国青年技能競技大会は、満35歳以下の全建総連加盟組合員を対象に開催し… Read More

0 コメント :

コメントを投稿