2014/09/10

【漆喰協会作品賞】「潮田家脇蔵修理工事」など13作品 改修・修復事例も多数

日本漆喰協会(行平信義会長)は9日、漆喰仕上げの建築作品を意匠性の観点から表彰する第9回作品賞を発表した。東日本大震災で被害を受けた登録有形文化財の「潮田家脇蔵修理工事」=写真=など13作品が選ばれた。応募作品は22件と前回の37件に比べ大幅に減り、今回は大手建築設計事務所やゼネコンの入賞もなかった。受賞者は10月23日に熊本市のKKRホテル熊本で開かれる協会総会で表彰される。

 協会の作品賞は、漆喰仕上げの建築に贈る国内唯一の賞で設計者、施工者、左官の3者を表彰する。8日の記者会見で、古賀一八審査委員長は「応募案件には改修や修復の事例も多く、それらの漆喰技術を収集し、改修・修復マニュアルの作成も検討したい」と話し、漆喰の普及拡大を呼び掛けた。

 受賞13作品は次のとおり((1)設計者(2)施工者(3)左官)。
▽山形県川西町の土蔵再生=(1)(2)(3)マルシゲ
▽潮田家脇蔵修理工事=(1)(2)大兵工務店(3)栃木左官店
▽旧鍋島家住宅長屋門=(1)文化財建造物保存技術協会(2)星野建設(3)山本工業
▽木組みの二世帯住宅=(1)一級建築士事務所木輪組(2)ダ工務店(3)小林業務店
▽終の棲家(時の流れを五感で親しむ家)=(1)(2)粋の家(3)永野工業
▽トラットリア・いたりあ亭=(1)山下生活設計室(2)総合建築植田(3)淡路島の左官職人
▽PAS A PAS(パザパ)=(1)山口康史建築設計(2)玉木工務店(3)岡田左官工業所
▽ロケーション抜群の海沿いに建つ現代民家=(1)(2)古民家蘇生工房(3)清賀工務店▽living-cafe ease=(1)東卓男氏(2)中村工務店(3)伊野左官工業
▽神野の家=(1)TBJインテリアデザイン建築事務所(2)東播住設(3)永井左官
▽記憶の家=(1)スタジオ クランツォ1級建築士事務所(2)昭和工務店姫路支店(3)児玉左官工業▽辻堂ショールーム兼多目的施設内部左官工事=(1)(2)サンキホーム(3)木本工業所
▽離れのある家M邸=(1)佐野修建築設計事務所(2)上島工務店(3)五十嵐工業所
建設通信新聞(見本紙をお送りします!)

Related Posts:

  • 【走れ!bicycle】港区が自転車シェアリング開始 海外からの観光客視野に 東京都港区は1日、区内約15カ所に設置されたサイクルポートから自転車を借り、返却できる「港区自転車シェアリング」サービスを開始した。それに伴い同区の虎ノ門ヒルズでオープニングセレモニーを開催した=写真。運営事業者はNTTドコモで、ポートの用地提供として森ビルが協力している。  このサービスは24時間いつでも電動アシスト自転車を借り、どのポートにも返却ができるというもの。料金プランは、月額使用料が無料で30分ごとに100円が加算される1回会員… Read More
  • 【新学会】日本建築設計学会が発足 若手に建築の喜びを 大学で建築教育に携わる建築家らで構成する一般社団法人の日本建築設計学会が発足し、本格的に活動を開始した。会長には京大准教授の竹山聖氏(写真左)、副会長は神戸大教授の遠藤秀平氏(写真右)らが就任。文化としての“建築”を社会にアピールするとともに、若手建築家の育成にも尽力していく。  3日、大阪市内で開かれた記者会見で竹山会長は「当学会は既存の建築系団体に欠けている部分を補う存在。社会には愛してもらえる建築、若手には建築の喜びを伝えていきたい」… Read More
  • 【日本鉄道大賞】JR東海の「東海道新幹線」に決まる 三鉄、トッキュウジャーが特別賞 JR各社や民鉄会社のほか、鉄道建設・運輸施設整備支援機構などの関係団体と国土交通省で構成する「鉄道の日」実行委員会(会長・森地茂政策研究大学院大政策研究センター所長)の日本鉄道賞表彰選考委員会(委員長・家田仁東大大学院工学系研究科教授)は、第13回「日本鉄道賞」として大賞1件、特別賞2件を選定した。14日の第21回「鉄道の日」記念祝賀会で表彰式を行う。  日本鉄道大賞には、東海旅客鉄道の『東海道新幹線の50年~「進化」へのたゆまぬ努力と着… Read More
  • 【富山市建協】「建設業を知り、未来の技術者に」 土木絵本を中学26校に寄贈 富山市建設業協会(林和夫会長=写真右)は、子どもたちに建設業を知ってもらうため、土木のことを描いた絵本を市立中学校26校に寄贈した。林会長ら協会関係者が6日、市役所を訪れ、麻畠裕之教育長に167冊分の目録を手渡した。  絵本はランドスケープ・アーキテクトの小川総一郎氏の作・画による『ふたつの国の物語-土木のおはなし』(理工図書)。インフラが整備され、若者の土木離れが進む文明国と、安い労働力を文明国に提供する未開の国を舞台に、土木技術の大切さ… Read More
  • 【Gデザイン賞】「マーチエキュート神田万世橋」など大賞候補に 発表は11月4日 日本デザイン振興会(川上元美会長)は1日、2014年度グッドデザイン賞の審査結果を発表した。3601作品の応募があり、独自性、提案性、審美性を重視した対話型の審査を経て、グッドデザイン大賞候補9件を含む1258件の受賞作品が選ばれた。写真は大賞候補の「マーチエキュート神田万世橋」。  大賞候補には建築部門から「マーチエキュート神田万世橋」(JR東日本ステーションリテイリング、東日本鉄道文化財団、ジェイアール東日本建築設計事務所、みかんぐみ)… Read More

0 コメント :

コメントを投稿