2014/11/27

【働きかた】現場勤務を糧に「個人の能力」伸ばしたい 高砂熱学工業 豊岡さん 吉田さん

女性技術者の活躍の場が広がりつつある中、高砂熱学工業が空調設備工事を担当している東京・赤坂の「紀尾井町プロジェクト」(赤坂プリンスホテル跡地開発)では、住宅棟の現場所長を務める入社7年目の豊岡真奈美さん=写真左=と、入社3年目の吉田英美さん=写真右=が現場での調整などに奮闘中だ。豊岡さんは「女性だから、ではなく、個人としての能力をみてほしい」と語る。吉田さんも「幅広い現場を経験しキャリアに生かしたい」と意欲を燃やす。

 豊岡さんは今回が初所長。東京都立工業高等専門学校卒後、5現場目で重責を担う。「入社から早い段階で、責任ある仕事を任されるのは設備工事のいいところ」と気負わず取り組んでいる。現場は躯体工事が進んでいる段階で、設備工事が本格化するのは来年2月以降となりそうだが「職人の手配や配管の設置に向けた準備など、施工前の調整は進めている」という。「人とかかわることは大事。職人さんとも世間話ができる間柄になっておくようにしている。自分一人では現場は動かない」と力を込める。
 女性の活躍にスポットが当たってきていることについて「仕事ができるかどうかに、性別は関係ない」ときっぱり。「以前から女性が働きやすい職場をつくってくれていた」と会社としての環境整備にも謝意を示しつつ、「個人の能力が平等に評価されることが大事」と強調する。「後輩に『豊岡さんを見て入職しました』と言われてみたい思いはある」とも。
 一方、吉田さんは千葉大大学院工学研究科修了。「将来は設計を担当したいが、それには現場を知っておきたい」と話す。入社して「自分たちの意見を尊重してくれている」と感じるという。
 今回の現場は2件目。前回は完成前に異動となっただけに「今回はぜひ完成に立ち会いたい」と目を輝かす。「将来は工場の現場なども担当してみたい。ほかの用途もすべて経験して今後に生かしたい」と、現場勤務を糧にしたい考えだ。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら

0 コメント :

コメントを投稿