2011/07/05

ブログコラム・建設業界では定番 「安全大会」ってなんだ?

安全大会の様子(記事とは関係ありません)
 7月1日から7日は、全国安全週間となっている。建設産業界では、この週間の前に「安全大会」という催しを行います。大抵は、ホテルや会館のホールを借りて協力会社の方を集め、トップ挨拶、過去一年間の安全実績の報告・優良協力業者の表彰・安全部署からの報告や安全書類の配布を行い、講演会を行って解散、というものが多いようです。
 全国安全週間は、中央労働災害防止協会(中災防)が行っているキャンペーンですが、実は昭和3年から続いている歴史のあるものです。安全大会は建設業が良く行います。その理由として、やはり労働災害が多いのです。2010年、全国で発生した死亡災害は1195人。うち建設業が365人を占めます。ちなみに製造業は211人、貨物が154人です。建設業の死亡者数365人は、毎日だれか1人が仕事中に亡くなっていることになりますね。
 ことし4月から昨日までに建設通信新聞に掲載された安全大会関連記事は、なんと344本。記事すべてが安全大会の開催記事ではありませんが、ほとんどがそうです。また中災防は秋に「全国労働安全衛生週間」、年末に「年末年始無災害運動」などのキャンペーンも張ります。そのため、1年間で建設通信新聞に掲載される安全大会関連記事は538本にも上ります。
 安全大会に出席していると、後半にコックリコックリとする人たちがちらほら。仕方ありません。いつもは外でバリバリと働いている職人さんたちをまとめている人なのですから。黙って座っていることが大変です。でも主催者側も、いつも決まった形でやるのではなく、眠い目を刮目させるような催しを取り入れてもいいのではないでしょうかと思うのです。(電子メディア局スタッフT)

Related Posts:

  • 【ブログコラム】カルガモさん親子を訪ねて 清水建設・技術研究所のビオトープ びるるん!6月2日、Twitterで清水建設(シミズ・なう @Shimizu_now)さんの技術研究所でカルガモのヒナ4羽が孵化したという一報を受け、同じ「かわいいもの」としてこの目で確かめるべく取材を申し込みました。もちろん、目撃されたカルガモさん親子は泳ぎに出られる程度に育った状態。シミズ・なうさんは「いつお引っ越しするかわかりませんが…」とのこと。カルガモさんと言えばお引っ越しが付きものです。急がねば!(カルガモ写真提供:清水建… Read More
  • 【三井住友建設】硬いコンクリートってどうつくるの? 八木北小学校5年生103人が技研を見学  三井住友建設は18日、毎年、「土木の日」に開催している技術研究所の見学会を開催し、千葉県流山市立八木北小学校5年生103人を招いた。参加した生徒は、模型を使った耐震・制震・免震実験や、コンクリート圧縮試験、無響室と残響室の違い、風洞実験などを体験し、「どうすれば硬いコンクリートがつくれるのか」など質問をぶつけていた。写真は無響室を体験する小学生たち  見学会は、毎年、土木の日に同小学校生徒を招いて開いており、ことしで22回目。 冒頭、谷… Read More
  • 【潜入ルポ】めくるめくイスの世界! コトブキシーティング株式会社のショールーム拝見 びるるん!生活するのになくてはならない「イス」。おうちにあるイス、職場にあるイス、電車のイス…いろんなイスがあるけれど、映画館やスタジアム、学校などのためにイスを作っているのがコトブキシーティング株式会社さん。6月に『学校建築とイス』を出版され、いろんな「学校のイス」をステキな写真で紹介してくださっています(書評はこちら)。いろんなイスに興味津々となったびるるん、本社のショールームを見せてもらいました!  ■映画館のイス … Read More
  • 【体験ルポ】現場状況を計測・スケッチ レーザー距離計とアプリで変わる働き方 現場状況を計測・スケッチ レーザー距離計とアプリで変わる働き方 ライカジオシステムズのDISTO + sketchアプリ レーザー光点を当てた場所との距離が即座に分かるレーザー距離計。ライカジオシステムズからは、DISTOシリーズとして販売されている。 距離計だけでは、距離を測るだけでも、スマホやタブレットのアプリと連携させると、おもしろい使い方ができるようになる。 同社の担当、海野園里子さんが「現場での働き方が変わる」と、実… Read More
  • 【挑戦!i-Construction】独立サイトで好評連載中! 測器、重機、CADベンダー、レンタル、施工各社が全般知識取得にチャレンジ  日刊建設通信新聞社では、「挑戦!i-Construction 初心者でもできるか情報化施工」と題した連載企画を専用サイトにまとめています。『建設通信新聞』の紙面でも、毎週1回掲載しております。 挑戦!i-Construction http://kensetsunewsicon.blogspot.jp/  この企画は、情報化施工に携わる測量機器メーカー、GNSS(衛星測位システム)補正情報配信サービス会社、ICT(情報通信技術… Read More

0 コメント :

コメントを投稿