2013/12/18

【臨海副都心】大型歩道橋 青海・台場クロスウォークが開通

東京都港湾局と臨海副都心まちづくり協議会は17日、国土交通省関東地方整備局川崎国道事務所が進めていた長さ約100mの大型歩道橋「青海・台場クロスウォーク」の開通式を江東区青海1丁目地先の現地で行った。国道357号線と首都高速湾岸線を挟んで向き合うダイバーシティ東京プラザ側とフジテレビ本社ビル側の4地点を屋根付き高架の歩道で結ぶことで、お台場中央交差点を通る歩行者の安全、利便性の向上と交通混雑の緩和を図る。巨大なサイズと「X」型の形状、半透明な屋根部分などのスタイリッシュな外観を持つ新歩道橋は、臨海副都心エリア発展の新たなランドマークとなる。


式典では、東京都港湾局の前田宏技監、まちづくり協議会の遠藤龍之介フジテレビジョン専務に続いて、深澤淳志関東整備局長があいさつし、「台場、青海の両地区の交流を深め、新たなにぎわいを創出するとともに、2020年に開催が予定されている東京オリンピック・パラリンピックに向けて、世界の交流の架け橋となることを願っている」と期待を込めた。また、江東区の山崎孝明区長も「ますますこの地が注目されることは間違いない。本当によい橋ができた」と述べ、港区の武井雅昭区長も「関係者の尽力に心から感謝する」と謝意を表した。
 続いて深澤整備局長ら関係者がテープカットとくす玉開披を行うとともに=写真、地元の幼稚園児らを交えて渡り初めが行われた。
 概要は、橋長が横浜側約138m、千葉側約142m。橋重は上部工部約1000t、階段部約270t。施工は鹿島・IHIインフラシステム・川田工業JVが担当した。
建設通信新聞(見本紙をお送りします!)

Related Posts:

  • 【開通!】東京五輪の大動脈 環状第2号線 新橋~虎ノ門   東京都が整備を進めてきた環状第2号線(環2、新橋~虎ノ門間)が3月29日に開通した。現地で記念式典を開き、関係者が待望の完成を祝った。 式典であいさつした舛添要一都知事は「環2は、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催時に選手村とオリンピックスタジアムなどとを結ぶ大動脈となる。いわばオリンピック道路として大きく展開する」と述べた。  環2は、江東区有明から中央区、港区などを経由して千代田区神田佐久間町に至る全長約14… Read More
  • 【セカエレ】安全・安心を世界に届けたい! フジテックが羽田空港に大看板 フジテックは、国際線の発着回数がこれまでの6万回から1.5倍の9万回に増えた羽田空港(東京国際空港)に、「世界のエレベータ・エスカレータ」を略した同社の看板「セカ エレ」を掲出した。「エレベーター・エスカレーターは安全・安心に利用できてこその商品で、『世界中に安全・安心なエレベータ・エスカレータを届けたい』というメッセージを込めた」(同社)もので、同空港国際線ターミナルビル3階チェックインロビー(出発)に縦3m、横5mの看板がお目見えした。… Read More
  • 【楽天】koboスタ3塁側に3000人分増設! パーティーデッキも 完成イメージ 2013年の日本プロ野球を制した東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地「楽天koboスタジアム宮城」の3塁席増築工事が24日、鹿島の設計施工で本格着工した。8月末の完成を目指す。 増築規模は、3階建て延べ4610㎡。同球団のホーム側である3塁側の後方に、約3000人収容のスタンドを増設する。 一般席のほか、カウンターやテーブル付きの座席、ボックスシート、パーティーデッキ、立見席などで構成する複合スタンドとし、用途に応じた観戦ス… Read More
  • 【光の夜桜】ヴィーナスフォートで5万1570個のLEDイルミネーション、点灯! 東京・お台場で、“光の夜桜”が開花--。森ビルが管理運営するお台場の商業施設「ヴィーナスフォート」の東京テレポート駅側壁面に、LED(発光ダイオード)電球5万1570個を使った縦約9m、横約57mに及ぶ巨大LEDイルミネーションが設置された。初日の26日には点灯式を実施。“桜”を始め、春にまつわるイルミネーションが色鮮やかに点灯した。イルミネーションウォールでは、歳時記や施設で実施するイベントにあわせ、季節ごとのコンテンツを取り入れたさまざ… Read More
  • 【ガンダムv.s.ザク】稲城市街づくりの起爆剤・モニュメント決定!! 稲城市庁舎ロビーには、大河原邦男氏が寄贈したアニメ『機動戦士ガンダム』 に登場する主役もビルスーツ・ガンダムの12分の1サイズのモデルが展示されている (※大型モニュメントとは関係ありません) ガンダム、稲城長沼に立つ--。東京都稲城市が観光発信拠点整備の一環として計画している大型モニュメントが、アニメーション業界におけるメカデザイナーの第一人者である大河原邦男氏の代表作である『機動戦士ガンダム』に決まった。著作権を持つアニメ制作会社が、… Read More

0 コメント :

コメントを投稿