2013/12/17

【日光東照宮】400年の歴史伝える 新宝物館が上棟!

日光東照宮が400年式年大祭記念事業の一環で造営している新宝物館の上棟式が6日、栃木県日光市の現地で開かれた。江戸幕府を開いた徳川家康の生涯と日光東照宮400年の歴史・文化を伝える宝物館の完成に向け、施工を担当する清水建設・鹿島・東武建設JVの職員が建物の屋根に登り、木槌で屋根を打ち鳴らす上棟の儀や、紅白の餅まきを盛大に行った。上棟を祝うとともに、工事の安全と完成を祈念した。2014年8月の竣工を目指す。

 上棟の儀では、山鹿武工事長(清水建設)が工匠役となり「万歳棟、千歳棟、永永棟」と掛け声を挙げ、それにあわせて、槌打役の星野建設の先崎勉さん、長谷川建設の佐藤勝利さん、石川組の佐次田猛さんの3人が合計3回、木槌で叩き、折り返し地点を迎えた建物の完成に願いを込めた。
 続いて行われた玉串(ぐし)拝礼の儀では、稲葉久雄日光東照宮宮司、下郷宏松田平田設計常務執行役員、佐藤登美雄清水建設関東支店副支店長、柳田正鹿島関東支店次長、東武建設の山越欽也常務取締役らが玉串をささげた。
 規模はS一部RC造2階建て延べ約1750㎡。展示室やガイダンスルームなどで構成し、世界から訪れる参拝者を迎えるにふさわしい現代的和風デザインの建築を目指す。設計・監理は松田平田設計、展示設計はSPフォーラムが担当している。
 建設地は、日光市山内2301。
建設通信新聞(見本紙をお送りします!)

Related Posts:

  • 【ガンダム】「実物大」を動かす1次アイデアに4氏! 追加アイデアを2/22まで募集  一般社団法人のガンダム・GLOBAL・CHALLENGE(グローバル・チャレンジ)(代表理事・宮河恭夫サンライズ社長)が、『機動戦士ガンダム』の生誕40周年を迎える2019年に実物大ガンダムを動かすプロジェクト「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」(GGC)。一般公募による、18mのガンダムを動かす「リアルエンターテインメント部門」のアイデア募集で、▽木原由光(ロボフューチャー代表取締役)▽金子裕哉(奈良先端科学技術大学院大学情… Read More
  • 【ものづくり日本大賞】経産大臣賞に森環境技研ら2件、特別賞2件、優秀賞は3件  経済産業省は2日、東京都港区のザ・プリンスパークタワー東京で第6回「ものづくり日本大賞」の経済産業大臣賞と特別賞の表彰式を開いた。  建設関係では経済産業大臣賞に、森環境技術研究所の森雅人氏ら6人=写真=による「泥状津波堆積物(ヘドロ)を原料とした高機能性地盤材料の開発」など2件が輝いた。森氏らは、盛土としての使用が不適とされてきた有機質泥土(ヘドロ)に繊維質系泥土改良材と固化材を投入・撹拌することでガスの発生を抑制する技術を確立し、耐… Read More
  • 【ホテルオークラ】旧本館の家具など再利用・再製作 伝統継承する新本館の設計デザイン決まる  ホテルオークラは、2019年に開業する新本館ロビーの設計デザインの概要を公表した。旧ロビーからインテリアや装飾の一部を移設する予定だ。設備や機能を新たにしつつ旧本館で使用されていた家具やデザインを再利用、再製作し日本の伝統美を継承する。画像は新本館ロビーのイメージ。  再利用されるのは、切子玉型の照明具「オークラ・ランターン」や梅を模したテーブルと椅子、海図を元に考案された世界時計、行燈など。人間国宝の富本憲吉によるデザインのつづれ織り… Read More
  • 【軍艦島】世界遺産の端島 苦悩する長崎市、全施設保全に158億円  ことし7月に世界遺産として登録が決まった23の「明治日本の産業革命遺産」の1つで、「軍艦島」としても有名な長崎県の端島=写真。毎年ここを訪れる観光客も2011年の9.6万人から14年度には19.2万人と増えており、世界遺産登録後は、さらなる増加が見込まれている。一方で外洋に位置する立地から、毎年台風発生のたびに護岸が破壊されたり、建設後約100年を経たRC造建築物の風化が進むなど、端島を守るための整備が欠かせない状況だ。  「毎回台風が… Read More
  • 【YKKAP】掬月亭の魅力発信する短編映画公開! 「日本建築の昼と夜」by窓研究所  YKKAPの窓研究所は公式ウェブサイトで、中谷礼仁早大教授の研究室と共同作成した窓の短編映画『Transition of Kikugetsutei』の公開を始めた。  両者は2014年から「柱間装置」の文化誌研究をスタートし、近世初期の大名庭園「栗林公園」(高松市)内の御茶屋「掬月亭」を調査し、その魅力を短編映画で発信することを決めた。 映画では掬月亭の美しい昼と夜の内外観に加え、雨戸の開閉をダイナミックで軽快に収めている。時間は16分… Read More

0 コメント :

コメントを投稿