2011/12/13

緑化計画にコンピューティショナル・デザイン導入/アンズスタジオの竹中司代表

アンズスタジオの竹中司代表
 環境をカタチにするコンピュテーションの力--。アンズスタジオの竹中司代表は、コンピューターで関係性を解き、新しい建築の姿を創出する取り組みを進めている。
 設計の電子化は、CADが広く普及させている。竹中氏は「手仕事を超えたコンピューターならではの仕事がコンピューテーショナル・デザインとなる」とし、一つひとつをCADで描くのではなく、さまざまな要素に従ってコンピューターにモデル生成させる。単に複雑でデザイン性の高いものを追求するだけでなく、環境につながるデザインの取り組みを進めるのが竹中氏の特徴だ。
 千代田区神保町のオフィスビルでは風と光の動きを表現する「木漏れ日空間のデザイン」を実現した。森の中の葉っぱから落ちてくる光の量をパラメーター化し、ファサードに落とし込んだ。風によってファサードが動く仕組みと合わせ、都市に森林のリズムを取り込んでいる。
 また、ソニーシティ大崎(東京都品川区)のランドスケープ計画は、都市にある自然を感じられる森をテーマに掲げた。そこで採用した「種まきプログラム」は、植物の根を守る道と、根によって壊されない道のデザインをコンピューターを使って最適化した。
 「30年間の木の成長を見守りながら、設計段階で3次元の情報を組み合わせ4次元的にシミュレーションした」と、最適な木の配置によって本物の森に近い空間を創出した。竹中氏は「コンピューターの枠を超えて、思考の流れをデザインする。その手法を発信したい」と、さらに新しい建築デザインの創出に挑む。

Related Posts:

  • 誰でも手軽に3Dプレゼンができる! メガソフトの「オフィスデザイナー」 ソフトのイメージ 「年齢や実務経験に関係なく誰もが手軽に使えるソフトを目指している」と強調するのはメガソフト(大阪市)の井町良明社長。実務者向けの3次元プレゼンテーションソフト『3Dオフィスデザイナー』を、3年ぶりにバージョンアップした。  販売価格で10万円を切る3次元ソフトの提供をウリにしている同社がオフィスデザイナーシリーズを市場投入したのは1999年。パッケージ形態の大量生産で低価格化を実現したことにより、設計事務所や建設会社など幅… Read More
  • 海外のBIM最前線! 豪州・アーキテクタス社の場合 シドニーのブライ通りに建設されたオフィスビル 「数年後にオーストラリアでは設計者の大半がBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)を使っているだろう」。同国を代表する組織設計事務所のアーキテクタス社でアソシエート・ディレクターを務める建築家のロッド・ペリー氏は、そう強調する。背景には、サスティナブルデザインへの要求拡大がある。日本国内では生産合理化の手法として注目されているBIMだが、海外では「環境性能を把握する重要な手段」にな… Read More
  • JIAが「BIMガイドライン」を策定 導入時の検討課題を明示 ある企業のBIM研修 日本建築家協会(JIA)の設計環境改革委員会IPD-WG(藤沼傑主査)は「JIA BIM ガイドライン」をまとめた。設計計画支援ツールと建設計画支援ツールの2つの側面を持つBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)に対し、設計者の視点から、設計事務所がBIMを導入する際に検討すべき課題に始まり、設計者から見たBIMに期待するもの、期待すべきものを網羅的に俯瞰した。この中では、「BIMの導入は、建設プロジェク… Read More
  • 一気通貫でBIM活用 大林組の「(仮称)青山大林ビル新築工事」 BIMを活用して建設が進む青山大林ビル 東京・表参道沿いに立地し、“ハナエ・モリビル"の愛称で親しまれてきた青山大林ビルが装いも新たに生まれ変わろうとしている。大林組が独自に開発した数多くの最先端技術を惜しみなく投入し、その施工に当たっては、BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)のデータをフル活用している。初採用の技術でも3次元の仮想空間上で施工手順などを詳細に確認できるため、森田康夫所長は「BIMを設計から施工まで一気通貫… Read More
  • 世界初の連結型蓄熱槽でピーク電力55%OFF 東京電機大の千住キャンパス 校舎内のシャフトに設けられた蓄熱槽 東京電機大学は、東京千住キャンパス(東京都足立区)にヒートポンプ蓄熱システムと最先端の省エネルギー技術を使い、ピーク電力を55%削減することに成功した。夏季にピーク電力を迎える平日の昼間2時の7月の開校日平均実績は1500㌔ワットで、蓄熱システムを導入しなかった場合の試算と比べると約40%減、約1000㌔ワット減り、キャンパス全体に施した各種エネルギー技術を導入しなかった場合と比べると約55%減、約190… Read More

0 コメント :

コメントを投稿