2011/11/08

クラウド採用した図面積算・業務管理システム


 最近、急速にクラウドシステムの活用が広がり、建設業界でも導入事例が相次いでいる。
 ヴェイシス(本社・東京都豊島区、伊藤謙自社長)が開発した、設備業向け図面積算・業務管理システム「spider(スパイダー)」もクラウドを採用し、注目を集めている。
 クラウドの採用により、移動中や外出先など、どこでも積算業務の作業ができる。積算画面内の説明機能や説明動画なども豊富で誰でも簡単に操作できる作りになっている。また、iPadで図面データを見るための専用アプリも用意されている。
 積算のほか、現場管理や見積もり作成、原価管理、業者管理、資材発注システムなどの機能を搭載している。
 多機能な図面積算はシンプルで覚えやすく、従来の手拾いの半分以下の時間で作業ができる。
 社内のスケジュールだけでなく、業者の出面管理にも対応し、材工ともに工事単価金額を入力することで積算データや業者の出面から見積もりできる。
 問い合わせは、同社・電話03-5654-7564。

Related Posts:

  • 渋谷で都心最大級ホールを持つ先進ビルが完成 住友不動産渋谷ガーデンタワー  住友不動産が計画を進めていたオフィスビル『住友不動産渋谷ガーデンタワー』が1日に竣工する=写真。駅周辺の再開発が進み、情報発信拠点として注目が集まる東京・渋谷のビジネスエリアの一角に、都心最大級の多目的ホールも備えた高品質な大型ビルが誕生した。設計・監理は日建設計、施工は西松建設が担当した。  規模はS一部RC・SRC造地下3階地上24階建て塔屋1層延べ5万9374㎡。  5-24階のオフィスフロアは、渋谷エリア最大級となる1フロア約1… Read More
  • 電気、空調、衛生設備が相互連携! 三機工業が「IEEE1888」使った接続を実証 IEEE1888の開発ボード (画像著作:Jo2lxq)  三機工業は、国際標準のオープン通信規格「IEEE1888」通信機器・通信ソフトの相互接続を実証した。IEEE1888無線温度センサーを使って、これまで課題だった異なるベンダー間のソフトや表示装置と連携できるという。電力問題解決の糸口になるとみられるほか、IT(情報技術)を空調、衛生、電気設備などのビル設備と連携させ、快適性や利便性を追求しながら、省エネにつながる。オフィスを経営の視… Read More
  • エレベーターを安全に使おう! 日立ビルシステムの「エスターくん劇場」 園児もノリノリの『エスターくん劇場』  日立ビルシステム(佐々木英一社長)は、幼児や児童にエレベーターやエスカレーターの正しい乗り方を指導する安全キャンペーン「エスターくん劇場」をリニューアルした。5月31日、川崎市の津田山幼稚園(高津区下作延)でお披露目した。デザインを一新したほか、正しい乗り方を分かりやすく説明する紙芝居を大きし効果音を加えるなど刷新した。スーパーマーケットや百貨店、マンション、幼稚園などで開く安全キャンペーンに登場、現… Read More
  • ドア・窓の直営ショップが仙台にオープン YKKAP  YKKAPは、東日本大震災復興応援プロジェクトの一環として、仙台市青葉区に同社直営の「MADOショップ仙台芭蕉の辻店」をオープンさせた=写真。8月までに岩手、福島両県にも直営店を開店させるほか、2012年度中に被災3県に建材流通店によるMADOショップ100店を出店し、被災地の窓を良くしながら復興を支援する。  MADOショップは、窓に関する相談から提案、施工、アフターケアまでを一括して行う店舗ブランド。通常は建材流通店が開設し、同社が運… Read More
  • 建築家専用のSNSサイトを開設 3-Four  インターネットコンテンツ企画・開発を行う3-Four(神戸市)は、建築家や建築家を志す学生向けのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)サイト「Gaudi Kids」(http://www.gaudi-kids.com/)を開設した。世界の建築家と学生の交流の場となるほか、建材メーカーや施工企業にとってはビジネスへアプローチを掛ける場にもなる。  同サイトでは、建築家と学生、建築家同士、さらに建築家と事業主らがコミュニケーションできる… Read More

0 コメント :

コメントを投稿