2014/06/09

【熊谷組ぷっちょ】UHA味覚糖とコラボ第2弾! おまけの「こぐまっちょ」付き! (※非売品)

熊谷組は、UHA味覚糖の菓子「ぷっちょ」とコラボレーションしたノベルティ「熊谷組ぷっちょ」を作った=写真。両社によるコラボレーション初弾商品「熊谷グミ」が大好評だったことから、第2弾の企画につながった。熊谷組は非売品として約4万個を用意し、顧客や現場見学会の参加者などに配布する予定だ。

 ぷっちょは、グミが入ったソフトキャンディで、2000年からのロングセラー商品。熊谷組ぷっちょはぶどう味で、パッケージは「ぷっちょくん」が熊谷組のヘルメットを被って工事現場で奮闘するデザインとなっている。裏面には、台北101と徳山ダムの写真を掲載し、施工実績をPRしている。

熊谷組の法被とヘルメットを被った「こぐまっちょ」
このほか菓子の“おまけ”として、熊谷組の法被を着た小熊のオリジナルキャラクター「こぐまっちょ」の携帯電話ストラップも作り、ぷっちょとセットで配布する。ノベルティは非売品。前回のコラボ商品「熊谷グミ」は、一般からも「売ってほしい」と問い合わせがあるほど好評を博した。
建設通信新聞(見本紙をお送りします!)

Related Posts:

  • 【建設現場向けツール】ゲリラ豪雨も落雷も風も波も予報! 日本気象が「お天気クラウド」 民間気象会社の日本気象(本社・大阪市)は、建設現場向け気象対策ツール「お天気クラウド」のサービス提供を開始した。エリア、時間ごとに細かく予報を提供できるのが特徴で、10日先まで3時間ごとの予報も可能だ。このほか、ゲリラ豪雨や落雷などが近づくと電子メールで通知することもできる。現場での効率的な施工管理、安全性の向上が期待できるサービスで、竹中工務店が監修している。今後3年間で延べ3000現場での導入を目指す。  各種予報は、タブレットやスマー… Read More
  • 【負担軽減ウエア】女性用「職人DARWING小町」発売! 色や袖丈が選べるセミオーダー式 竹中工務店とダイヤ工業は16日から、女性建設作業員向けの作業負担軽減ウエア「職人DARWING(ダーウィン)小町」を投入する。女性特有のニーズをくみ取るため、女性技術者・技能者による企画会議を踏まえて開発。色や袖の長さなどを自由に選べるセミオーダー式で、女性が着たくなる機能性やデザイン性を確保した。上半身用2タイプ、下半身用1タイプを用意し、価格は上下セットで3万3400円(税別)。  製品は、整骨院で使われている機能性ウエアを建設作業用に… Read More
  • 【疲労軽減ウエア】“職人DARWING”で筋肉サポート! ダイヤ工業が竹中と共同開発 コルセットやサポーターを製造するダイヤ工業は26日、竹中工務店と共同開発した「疲労軽減ウエア“職人DARWING”(ダーウィン)」の販売を開始する。筋肉をサポートする機能を持ち、作業特性に合わせて上半身用を3タイプ、下半身は1タイプを用意している。上下セット価格は2万1000円で、年間1万着の販売を目指す。春には女性向けウエアも開発する計画だ。  この疲労軽減ウエアは、ダイヤ工業が展開する整骨院用の機能性ウエアを建設作業用に応用した。建設作… Read More
  • 【バルーン照明機】コンパクト収納や発電機能付きも 夜間工事以外にも用途多数! 投光機、焼却炉、小型建設機械などの製造・販売を手掛け、ユーザー目線の製品開発に定評がある和光機械工業(埼玉県川口市)。同社の主力製品であり、“夜間工事の必需品”として普及しているバルーン照明機が、災害対策など多岐にわたる分野で注目を集めている。スーツケース収納タイプや発電機能付き自走タイプなど、建設現場で磨き上げた品質に工夫を加え、多様なラインアップを展開。災害時の避難所などで活用できるとして、地元・川口市を始め全国の自治体から注文が相次い… Read More
  • 【日立製作所】カメラ3万2000台の統合管理可能な映像監視システム開発 他社製カメラも対応 日立製作所と日立産業制御ソリューションズは、食品工場や商業施設、金融機関、空港などでのセキュリティーを強化できる映像監視システムを開発した。最大で監視カメラ3万2000台、記録装置2000台を統合管理でき、施設規模に応じたソリューションが提供できる。独自の特色を持つ他社製のカメラも接続できるため、さまざまな環境下にも対応する。施設での安全性確保への要請が一層高まっていることから、国内外でシステムを提供していく。8月から販売を開始する。  シ… Read More

0 コメント :

コメントを投稿