2015/01/22

【鹿島】調査・対策技術が分かりやすい! 「土壌汚染対策」ホームページを刷新

鹿島は、土壌汚染対策技術などを紹介するホームページ(HP)『土壌汚染対策』を大幅刷新した=写真。「STEP1 土壌汚染対策の概要」「STEP2 調査・対策の検討」「STEP3 土壌汚染対策技術」の3つに分け、土壌汚染対策法への対応、調査・対策の流れ、揮発性有機化合物(VOC)など各種汚染の対策技術を分かりやすく紹介している。

 2010年4月の土壌汚染対策法改正により、特定有害物質の使用の有無にかかわらず3000㎡以上の土地の形質変更時は行政への届け出が必須となった。このため土壌汚染調査の機会が大幅に増加し、土壌汚染問題が事業計画に与える影響がより大きくなっている。
 HPでは、STEP1で土壌汚染とはどのようなものか、土壌汚染対策法への対応など基本的事項を紹介し、STEP2で土壌汚染の調査・対策の流れ、STEP3でVOC、重金属、油の各汚染に対応した技術を詳しく掲載している。
 土壌汚染問題の解決には、土壌に蓄積された有害物質の特性を十分理解した上で、土壌調査で汚染された範囲を的確に把握し、対象地の汚染状況や立地条件に応じた最適な対策を提案することが求められている。
 鹿島は、国内最大規模の土壌汚染対策である豊洲新市場土壌汚染対策工事(5街区、6街区)を実施するなど、長年にわたって培った高度な技術とノウハウに基づき、最適な対策を提案しており、HPを通じて、顧客への新たなソリューション提案につなげていく。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら

0 コメント :

コメントを投稿