2014/09/08

【防災訓練】車両横転、路面段差発生!! 首都高速が本気の啓開訓練

首都高速道路会社は5日、防災訓練の一環として、首都高1号羽田線空港西出入口に近い羽田補修基地(東京都大田区)内で実施した2014年度緊急対応訓練を報道機関に公開した。マグニチュード7.3の都心南部直下地震の発生を想定し、横転車両の移動・引き起こしなど=写真、一連の道路啓開作業の実働訓練を行った。菅原秀夫社長を始め、首都高関係者約60人が参加し、本番さながらに取り組んだ。

 訓練は、震度6強から7の地震で、高速道路上の伸縮継手部に約30cmの路面段差が生じたほか、一般車両が横転し2車線とも通行できない状況を想定。緊急交通路として1車線を確保するため、ゴージャッキを使った乗り捨て車両の移動や、レッカー車によって転倒車両を片側車線に移動した。転倒車両の引き起こし作業と並行して、路面段差を土のうと敷き鉄板で解消し、道路上の滞留車両を排除した。交通パトロールカーは滞留車両の誘導とともに、別班が段差ステップ材を使って段差を乗り越え、パトロールを続けた。「実際の高速道路上に見立てた上で、個々の作業を一連の流れとして実施したのが特徴」(同社)。実働訓練によって実効性を検証し、課題を抽出する。
 訓練に先立ち、菅原社長は「首都高速道路は首都圏経済を担う重要なインフラであり、災害発生時には一刻も早く道路啓開を行うことが任務。迅速かつ適確に行ってほしい」と訓示した。同社は、毎年9月1日の「防災の日」前後に防災訓練を実施している。
建設通信新聞(見本紙をお送りします!)

Related Posts:

  • 【アドバンスドナレッジ研】風や温熱を体感! 日建設計と共同でシミュレーションの解析結果をVRに  環境シミュレーションソフト『FlowDesigner(フローデザイナー)』を提供するアドバンスドナレッジ研究所(東京都千代田区、池島薫代表取締役)が日建設計と共同で、気流や温熱など環境シミュレーションの解析結果を仮想現実で体験するVR(バーチャル・リアリティー)機能を開発した。2016年が“VR元年”に位置付けられ、建設業界も実務での利活用を探る中、いち早く設計プロセスに落とし込むことを可能にした。10月31日にリリースする最新Flow… Read More
  • 【現場の逸品】熊本地震被災地でATM電源にも! 協和エクシオが「サバイバル電源」提供  協和エクシオが開発した「サバイバル電源」が、熊本地震の被災地で活躍した。被災地支援の一環として益城町の避難所に提供し、ATMの電源の一部に活用された。騒音や排ガスが出ないため、避難者の休息や睡眠を妨げることもない。  リチウムイオンバッテリーを持ち運び可能なサイズに分割できる、世界初のポータブルバッテリーシステム。1ユニットの重量は約10㎏と、リュックで運搬できる軽量・コンパクトサイズだ。 サバイバル電源  商用電源はもちろん、… Read More
  • 【東京地下鉄】御社の知恵で新しい“東京を走らせる力”を! 「東京メトロアクセラレーター」10/31より受付  東京地下鉄とCreww(東京都目黒区)は、東京地下鉄が保有する鉄道ネットワークや駅などの経営資源と社外の経営資源やアイデアと組み合わせて新しい価値を創造する企業アクセラレータープログラム「Tokyo Metro ACCELERATOR(東京メトロアクセラレーター)2016」を実施する。31日から11月9日までエントリーを受け付ける。11日の1次審査、12月5日の2次審査を経て、15日に最終審査と表彰式を行う。  同プログラムは、東京地下… Read More
  • 【東芝エレベータ】国内最大90人乗り! シャトルエレベーターを「住友不動産六本木グランドタワー」に納入  東芝エレベータは、東京・六本木の新たなランドマーク「住友不動産六本木グランドタワー」に、乗用タイプとして国内最大の定員・積載量を誇る90人乗り大型シャトルエレベーターを納入した。かご内の床面積は10.55㎡で、6.8畳分に相当する大きさ。これを4台活用することにより、10分間で約1000人を上層階に運べる。  10月1日にグランドオープンした同タワーには、大型シャトルエレベーター4台を含む計43台の昇降機を納めた。大型エレベーターの積載… Read More
  • 【フリーウォール】『空中外壁工事部隊』がゆく! 足場なしで外壁補修する多能工たち  『空中外壁工事部隊』をキャッチコピーに掲げ、ビルやマンションの外壁修繕市場にロープ作業で挑戦している会社がある。東京都世田谷区に本社を置く「フリーウォール」だ。安全には細心の注意を払いつつ、足場を設置しないというコスト面だけでなく、顧客のニーズに応じて柔軟な施工計画が立てられることを“売り”としている。濱田裕亮社長は「今後は、支店を拡大し、大規模工事や公共工事などにも参加できるようになりたい」と意欲を示す。  ロープ作業は、足場のない高… Read More

0 コメント :

コメントを投稿