2014/01/06

【ソチ五輪】アイスホッケー小西あかね選手が久慈設計に就職内定

2014年2月7日に開幕するソチオリンピックで女子アイスホッケーチームのゴールキーパーを務める小西あかね選手(北海道釧路東高校)が、14年4月から久慈設計に入社することになった。配属先は東京支社の営業企画。インターンシップの機会を提供し、内定を出した同社では、少しでも支援しようと全社員が賞与からカンパを出し合って30万円余を集めるなど、懸命の応援をしている。

 今回の就職は、日本オリンピック委員会が行っているトップアスリートの就職支援ナビゲーション「アスナビ」を活用して決まったもの。小西選手は、「このたびご縁があり、久慈設計から内定をいただくことができました。私のために、インターンシップの機会をご用意くださり、会社や仕事をじっくり見学させていただきました。本当にありがとうございました。春から上京して、新しい生活で目標に向かう私に、思い切り競技に打ち込める環境を整えてくださり、心から感謝しております。チームに貢献できるプレーヤーになり、会社にも少しでも役に立てる社会人となれるよう、精いっぱい頑張っていきたいと思います」とのコメントを発表している。
建設通信新聞(見本紙をお送りします!)

Related Posts:

  • 【全国青年技能競技大会】金賞は村林成一さん(三重県)、けんせつ小町特別賞に門馬菜々さん(長野県)  全国建設労働組合総連合(全建総連、三浦一男中央執行委員長)は22日から24日まで長野県松本市で「第31回全国青年技能競技大会」を開き、三重県建設労働組合の村林成一さん=写真=が金賞(厚生労働大臣賞、国土交通大臣賞、長野県知事賞、松本市長賞)に輝いた。特別賞の1つとして今回、初めて創設された「けんせつ小町特別賞」は、長野県建設労働組合連合会の門馬菜々さんが受賞した。  全国青年技能競技大会は、満35歳以下の全建総連加盟組合員を対象に開催し… Read More
  • 【東日本豪雨災害】鬼怒川の緊急復旧対策 鹿島、大成建設の施工で荒締切工がほぼ完了  国土交通省関東地方整備局は16日、台風17、18号による記録的な豪雨で決壊した鬼怒川左岸堤防の緊急復旧対策で荒締切工がおおむね完了したと発表した。茨城県常総市篠山地先に設置している現地対策本部で記者会見した。  11日に鹿島、大成建設の施工で着手。現在、根固めブロックと割栗石などで決壊前の高さまで荒締切がされている。1両日中にも、遮水シートと根固めブロックにより荒締切工が完了する見込み。 その後、1週間程度で鋼矢板による締切工を実施し、… Read More
  • 【津波防災ひろめ隊】ふなっしー、くまモンたちが「津波てんでんこ」を広めていくよ!  内閣府・防災担当は、津波防災の意識向上や適切な避難行動の定着に向け、千葉県船橋市非公認キャラクター・「ふなっしー」や熊本県の「くまモン」など、人気ご当地キャラクターを『津波防災ひろめ隊』のコアメンバーに任命した。7日、東京都千代田区の中央合同庁舎8号館内でお披露目会を開いた=写真。  任命されたのはほかに、兵庫県尼崎市の「ちっちゃいおっさん」と「紀の国わかやま国体」の大会マスコット「きいちゃん」、高知県須崎市の「しんじょう君」の計5体。… Read More
  • 【TETSU-1 GRAND PRIX】最強鉄筋工決定戦!! 富士教育訓練センターで10/17開催  鉄筋の取り付けの技能を競う初めての全国大会が開催される。全国鉄筋工事業協会(内山聖会長)は10月17日、国土交通省、建設業振興基金、建設産業専門団体連合会、全国建設産業教育訓練協会などの後援を得て、第1回全国鉄筋技能大会「TETSU-1GRAND PRIX」を静岡県富士宮市の富士教育訓練センターで開く。全鉄筋参加の34組合から選抜された精鋭34人が富士の裾野に集い、日ごろ培ってきた技能を競う。上位入賞者には国土交通大臣賞や国土交通省土地… Read More
  • 【建築】折り畳める建築が可能に!? 変形する柔らかさと構造的固さ両立 東大・ジョージア工科大  東大大学院総合文化研究科広域科学専攻の舘知宏助教、米国のジョージア工科大のグラウシオ・ポーリーノ教授、イリノイ大学工学部大学院生のエフゲニ・フィリポフ氏の研究グループは折り紙の数理を活用し、変形可能な柔らかさと構造的な固さが両立する折り畳み構造を開発した。  折り畳んで収納したシート材料を必要に応じて3次元に展開してきた従来の手法と異なり、折り紙に基づく筒型構造を特定の方法で組み合わせることで折り畳みに必要な力はほぼ変化しないまま、変形… Read More

0 コメント :

コメントを投稿