2014/02/03

【高力ボルト問題】4種類を大臣認定/申請1日でスピード決着/市場への影響考慮

 神鋼ボルトが製造する高力ボルト(通称・ハイテンションボルト)が国土交通大臣認定に適合しないことが判明、ゼネコン各社が対応に迫られていた問題が、異例のスピード決着を迎えた。
 国土交通省は1月31日、問題があったボルトのうち、近年、受注・生産のあった4種類の高力ボルトについて、現在の製造条件をもとに審査し、大臣認定したことを発表した。これにより現在、施工現場で使用されている神鋼ボルトの高力ボルトの使用は認められる。

 神戸製鋼所100%子会社の神鋼ボルトは、製造する9種類の高力ボルトが建築基準法に基づく国交大臣認定を受けていたにもかかわらず、認定条件と異なる方法で製造していたことを22日に公表。
 建築物の柱・梁に使用するボルトは、JIS規格に適合しているか、国交大臣認定を受けたものを使用するよう建築基準法で定められており、施工中の物件で使用しているボルトが大臣認定不適合であれば、竣工検査をクリアできず、3月竣工・引き渡しの物件の現場がストップする事例が出るなど、建設業界で大きな問題となっていた。
 神鋼ボルトは、大臣認定不適合の製造方法ではあったものの建築基準法が規定する品質の技術的基準に適合しているとして、不適合が判明した9種類のうち、近年、受注・生産の実績がある4種類のボルトを優先し、指定性能評価機関である日本建築センター(BCJ)に評価を依頼。その評価を受けて1月30日に4種類のボルト認定を国交省に申請した。
 国交省は、BCJによる評価の時点から、BCJの委員会に職員を派遣。認定申請から1日という異例の早さで認定した。国交省は「竣工直前の物件が多くあると聞いていたため」と、市場への影響度の大きさを考慮してスピード認定につなげたことを認めている。
 また、今回認定を受けた4種類以外の近年受注・生産実績のない5種類のボルトについては、引き続き対応するよう神鋼ボルトに求めるとともに、建築基準法の技術的基準に適合しない製品があった場合は、改修などの必要な措置を講じるよう指示した。

0 コメント :

コメントを投稿