2013/04/16

【建築】大分県立美術館が起工 設計=坂茂建築設計

完成予想
大分県政発展の新たな礎となる大分県立美術館建設工事の起工式が12日、大分市寿町の建設地で開かれた。設計・監理は坂茂建築設計、施工は鹿島・梅林建設JVなどが担当、2014年10月末の完成、15年春の開館を目指す。
 地鎮の儀では、苅初(かりぞめ)を広瀬勝貞大分県知事、鍬(くわ)入れを近藤和義大分県議会議長、鋤(すき)入れを坂茂・坂茂建築設計代表が行ったのに続き、鹿島の岡崎準専務執行役員技師長が筒井司所長を介添えに杭を打ち込み、工事期間中の安全と無事竣工を祈願した。
 神事の後、広瀬知事は、「多くの人のお世話になり、ようやく起工式を迎えることができた。県民が気軽にやって来て疲れを癒せる場となり、県民とともに成長する美術館になることを期待する。オープンでフレキシビリティーのあるデザインになっており、安全に留意し、すばらしい美術館ができることを心待ちにしている」とあいさつした。
 坂代表は、「大分県の情報発信の拠点として愛してくださる建物にしたい。県民の憩いの場として発展していくようずっとお付き合いさせていただく」と述べた。また、地元大分市出身の岡崎専務は、「高校卒業以来、無縁だった大分で仕事ができる念願がかなった。施工者一体となって工期内に無事故・無災害で完成させる」と決意を述べた。
 県立美術館の規模は、S・RC造地下1階地上4階建て塔屋1層延べ1万6769㎡。施工は、建築を鹿島JV、電気を九電工・鬼塚電気JV、空調を須賀工業・西産工業JV、衛生を協和工業、解体を荒金組が担当する。
建設通信新聞(見本紙をお送りします!)2013年4月16日

Related Posts:

  • 【公共建築賞】龍谷大学龍谷ミュージアムなど 近畿地区優秀賞4作品を選出  公共建築協会(春田浩司会長)は14日、大阪市中央区のエルおおさかで第15回公共建築賞の近畿地区優秀賞の表彰式を開いた。受賞作品の事業者や設計者、施工者に春田会長から表彰状が贈られた。冒頭、春田会長は「公共建築は地域の安全・安心の確保に重要な役割を担っている。また、特色ある地域固有の継承と活性化に果たす役割も大きい。今回の優秀賞受賞作品が、他の模範としてその成果を発揮することを願っている」とあいさつした。写真は龍谷大学龍谷ミュージアム  … Read More
  • 【大阪歴史博物館】戦前の「郷土建築」保存運動を紹介 「泉布観」立面図も! 6/15-8/9@大阪市  大阪歴史博物館(大阪市中央区)で、戦前の日本建築協会にスポットを当てた特集展示が15日からスタートする。写真は大阪府最古の洋風建築である泉布観。立面図が展示される(photo:Mc681)  大正後期から昭和の初期にかけて進んだ大阪の急激な都市化を背景に、失われつつあった江戸時代以来の古い町家や明治初期の洋風建築といった「郷土建築」を保存しようとする運動が、日本建築協会発行の雑誌『建築と社会』誌上で展開された。同展示はこの「郷土建築」に… Read More
  • 【成田国際空港】トイレを全面リニューアル! 東京五輪に向けユニバーサルデザイン導入  成田国際空港会社(NAA)は、2020年東京五輪の開催に向けて、空港内のトイレを全面リニューアルする。トイレの場所や男性用・女性用の区別を知らせる「音声案内装置」、緊急事態の発生を光によって認識できる「フラッシュライト」のほか、L字手すりの設置などユニバーサルデザインを導入する。設計は設計事務所ゴンドラ(東京都文京区)と空間デザイン(大阪府吹田市)が担当。施工者は今後公募により募集する。投資総額は約50億円。  対象となるのは空港利用客… Read More
  • 【中部建築賞】8/1-31に作品募集 対象は中部圏で新築、改修、修復した建築物  中部建築賞協議会(藤井良直会長)は、第48回中部建築賞の募集を開始する。募集期間は8月1日から31日まで。12月上旬に受賞作品を発表し、中旬に表彰式を行う。写真は第47回の入選作品「正願寺」  応募対象は、2016年3月31日までに中部圏(愛知、三重、岐阜、静岡、福井、石川、富山、長野、滋賀の9県)で新築、改修、修復した建築物など。一般と住宅の2部門で、入賞と入選作をそれぞれ10点程度選定する。この他特別な評価を得た作品には特別賞を授与… Read More
  • 【日本建築家協会】JIA新人賞の募集を開始! 審査員は飯田善彦ら 締め切り7/29  日本建築家協会(JIA)は、JIA新人賞の募集を開始した。建築士資格取得者または海外の相当する資格者であれば誰でも応募できるが、応募時点までに日本芸術院賞、同恩賜賞、芸術選奨文部科学大臣賞、JIA日本建築大賞、JIA優秀建築賞、日本建築学会賞作品賞、朝日賞、毎日芸術賞、同特別賞、日本芸術大賞、村野藤吾賞の受賞歴がないことが条件になる。写真は2015年度受賞作品「えんぱーく」(柳澤 潤氏、写真提供:コンテンポラローズ)  申込書はJIAの… Read More

0 コメント :

コメントを投稿