2014/10/23

【インタビュー】いざという時、どうする? 子どもに防災を教える中井佳絵さん

防災・減災セミナーの講師として、全国各都市で災害のメカニズムや避難方法、避難場所など、いざという時に適切な行動がとれるように、子どもたちを中心に分かりやすく教えている。もともとは地球温暖化に関する出前講座を中国・四国地方で行っていたが、広島県庄原市を襲った集中豪雨をきっかけに、「災害時に、子どもたちにすぐにしなければならないことを伝えなくては」と強く感じ上京。2010年に防災士の資格を取得し、模型や映像、クイズなどを通じて防災・減災に関する知識やノウハウを分かりやすく解説している。

 対象は子どもたちが中心だが、大人も参加するなど年齢層は幅広い。「子どもが核となることで地域の人々の意識も高まる。防災を基点として地域のコミュニティーを強化したい」と力を込める。
 広島県出身。大学卒業後、フリーアナウンサーを経て、法大大学院政策創造研究科を修了。防災士の傍らで環境出前授業講師、広島県ではフリーアナウンサー、徳島大大学院では非常勤講師も務めるなど、幅広く活動している。法大大学院では、防災教育を担当している。
 今後は、「実際に被害に遭遇した時に適切な行動がとれるかどうかが重要だ。そこを訓練できるか調査したい」と見据えている。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら

0 コメント :

コメントを投稿