2014/05/17

【現場の逸品】厳選21の測量プログラム搭載! カシオ土木測量電卓

カシオ計算機が土木測量専業電卓『fx-FD10 Pro』を発売した。関数電卓開発で培ったノウハウを駆使し、測量に役立つ21種類ものプログラムを搭載。現場の過酷な作業環境でも安心して使えるように耐衝撃性能に加え、防水や防じん性能も高めた。

 関数電卓は携帯性にすぐれ、測量の現場でもすぐに計算が可能なことから、土木分野では測量機器とともに活用されている。土地の図面情報を計算する際に役立つトラバース計算や、道路を施工する際のカーブの計算にすぐれた単心曲線要素計算など、土木測量現場で活用される基本公式プログラムを厳選した。
 バックライト付きの表示部と操作キーの採用で、暗い場所での操作も安心。実行したいプログラムを片手操作で検索できるサイドキーや濡れた手でも滑りにくいエラストマ素材をボディーに採用し、実用性にこだわり抜いた。
 質量約250グラムの手のひらサイズ。アルカリ乾電池で約200時間使用できる。 価格はオープン。年間5000台の生産を見込む。問い合わせは同社お客様相談室・電話03-5334-4907。
建設通信新聞(見本紙をお送りします!)

Related Posts:

  • 【現場の逸品】手元を照らすことに特化したヘッドライト「peta!」 TJMデザイン(東京都板橋区)が販売する建設現場向けのLEDヘッドライト「peta!」。現場からの要望を反映し、広角配光と8時間45分の連続照明を単三形電池2本で実現した。 屋外で遠くを照らすことを目的としているアウトドア用ヘッドライトと比べ、手元をしっかり照らす現場作業向けの設計を採用。独自の拡散板によって90度強の広角配光を可能にしたほか、中心集光による乱反射の問題も解消し、目の疲れや首振りによる疲労も軽減する。 アウトドア用との違… Read More
  • 【現場の逸品】エーワンが「現場表示」をラベル印刷可能に エーワン合同会社(東京都千代田区)が、建設現場などの過酷な環境下に対応したサインラベル「屋外でも使える」シリーズのラインアップを拡充している。オフィスにある通常のプリンターで印刷できるため、現場事務所などで重宝しそうだ。 ラインアップはコンクリートにも貼れる強粘着タイプに加え、新たにA3サイズのマグネットタイプや、「キレイにはがせる」タイプなど全8アイテムを追加した。ユーザーの声を踏まえ、水に強く、屋外で使っても色あせないように耐久性も… Read More
  • 【現場の逸品】避難場所の明るさを調整するソーラーLED 屋外センサー大手メーカーのオプテックスが、災害避難場所向けの調光機能付きソーラーLED(発光ダイオード)照明を販売する。強みのセンサー技術を利用し、人がいない時には最低限の明るさ、人がいる時には十分の光量で照らす省エネ運転を実現。フル充電の状態で、100回のセンサー検知を記録した場合、5日間の夜間連続点灯が可能という。  ソーラー照明灯の価格は最低でも1基60万円に達し、自治体などが大量に設置する場合にはコスト負担も大きい。同社は調光機能の活… Read More
  • 【現場の逸品】四季を通じ硬化時間安定 東レのシリコンシーリング 東レ・ダウコーニングは、アルコキシタイプの2成分形シリコーンシーリング材「SE990F」の販売を始めた。耐久性や耐候性にすぐれ、カーテンウオールや道路、橋などコンクリートジョイント部にも使用可能で、四季を通じて安定した硬化時間を提供できる。  市場に流通する2成分形シリコーンシーリング材の多くは、外気温が作業時間に影響を及ぼす。この製品は気温の変化に対し、安定した作業時間を確保でき、容易に混練できることから、屋外などの現場作業に最適。夏場でも… Read More
  • 【現場の逸品】TS出来形を事前チェック 福井コンピュータが無料ツール 福井コンピュータは、情報化施工のTS(トータルステーション)出来形管理で作成する無料ツールの提供を10日から始める。TS出来形のXMLデータを検査時に素早く確認できるもので、同社は「発注者と受注者双方に確認用ツールとして活用してほしい」と呼び掛ける。  国土交通省では、2013年度からTS出来形管理技術の使用を1万m3以上の土工工事に指定した。TSで測量した位置座標データを出来形値に変換し、設計データとの差を算出する技術で、既に12年11月時… Read More

0 コメント :

コメントを投稿