2013/09/19

【韓国】建設大手が軒並み海外工事で多額赤字を計上 トップ引責辞任も

海外工事は大きなリスクが生じることも(写真は中東のドバイ)
韓国の大手建設会社が、海外工事での低価格受注によって多額の赤字を計上している。17日、朝鮮日報が伝えた。記事によると、複数の企業が第1四半期や第2四半期の決算で数十億から数百億円規模の営業損失を計上し、トップの引責辞任が相次いでいるという。

 赤字の理由は海外での実績作りのためのダンピング受注で、工事損失に加えて工事遅延補償金の支払いが深刻化しつつあると分析。来年に完成を迎える海外工事は過去最高の約7兆3900億円に達するものの、最大で1兆9540億円もの損失が出るとした韓国建設産業研究院の試算にも触れ、一部建設会社の倒産を懸念している。
建設通信新聞(見本紙をお送りします!)

Related Posts:

  • 【教えて!ケンコンさん】建コン協北陸支部が子ども向けPR動画作成 建設コンサルを紹介 建設コンサルタンツ協会北陸支部(寺本邦一支部長)は、小・中・高校生や市民を対象にしたPR動画を作成した。建設コンサルタントの仕事の内容や魅力を分かりやすく伝え、工学系大学生の入職促進につなげていくのが狙い。  動画のタイトルは「教えて!ケンコンさん-建設コンサルタントの仕事と魅力」。「ケンコンさん」などのキャラクターを登場させ、まちづくりや土木構造物など行政が執行する公共工事の調査、設計のほか、長寿命化や災害対応、自然環境保全などに果たして… Read More
  • 【訃報】岡田新一氏 密度の高い公共建築を追求 建築家で岡田新一設計事務所社主の岡田新一(おかだ・しんいち)氏が10月27日、呼吸不全のため東京都文京区の病院で死去した。86歳だった。葬儀は10月30日に近親者で執り行った。喪主は妻弘子(ひろこ)さん。自宅は文京区本駒込6の7の1。後日、岡田家と事務所共催の送る会を開く予定。  岡田氏は水戸市生まれ。1957年東大大学院修士課程修了後、鹿島に入社し設計部に勤務。63年米国・エール大建築芸術学部大学院修了(Master of Archite… Read More
  • 【けんせつ小町】11人が太田国交相を表敬訪問 「大きな流れ、リードして」とエール 日本建設業連合会が、建設業で活躍する女性技術者・技能者の愛称を『けんせつ小町』に決定したことを報告するため、愛称選考委員を務めたゼネコンの女性社員11人が28日、太田昭宏国土交通相を表敬訪問した=写真。太田国交相は、一人ひとりに専門分野を尋ねながら、「リード役になって大きな流れをつくってもらいたい」と激励。終始、なごやかな雰囲気で『けんせつ小町』たちと懇談した。  この日大臣のもとを訪れたのは、▽西岡真帆さん(清水建設)▽大前慶恵さん(大林… Read More
  • 【募集】スマホ用アプリ「ガイド東北」製作パートナー求む! 東北整備局ら スマートフォンなどから観光・商業情報のほか、防災、環境、インフラなどさまざまな情報を発信するアプリ「ガイド東北」の製作に向けて協議する「ガイド東北委員会」の初会合が27日、仙台市青葉区の東北地方整備局で開かれ、製作方針やパートナーの募集要項を決めた。  同協議会は、東日本大震災の被災から復興までの実像を伝えるとともに、東北全体のにぎわいを取り戻し、さらなる活性化を図ることを目的に設立した。同整備局を中心に、他の国出先機関、東北6県と仙台市、… Read More
  • 【工業高校キャラバン】熊谷校からスタート! 現場から未来の担い手に魅力語る 建設産業戦略的広報推進協議会が新たに始める『工業高校キャラバン』が30日、埼玉県立熊谷工業高等学校(熊谷市)を皮切りにスタートした=写真。世界一の高さを誇る東京スカイツリーの建設に携わった技術者らが登壇し、未来の担い手たちに建設業の魅力などを直接語りかけた。 キャラバンは通常授業の一環として実施。今回は女子7人を含む同校建築科の2年生35人が受講した。  トップバッターとして教壇に立った国土交通省土地・建設産業局の屋敷次郎建設市場整備課長は… Read More

0 コメント :

コメントを投稿