2013/09/08

【親子ツアー】かき氷も体験 土木学会が外環工事現場で開催

土木学会は、100周年記念事業の一環として、夏休み中の小学生と保護者を対象に東京外かく環状道路(千葉区間)の工事現場を見学する「夏休み!親子で学べる道づくり」ツアーを実施した。18組37人が参加し、普段は目にすることができない土木工事現場を体感。参加者からは「社会資本整備への関心・理解が深まった」との声が相次いだ。現場では、熱中症対策の「かき氷」も振る舞われた=写真。


親子現場見学ツアーでは、松戸市矢切工事区間を歩いて見学し=写真、トンネル内にメッセージを書いて記念撮影したほか、市川市国分工事区ではコンクリートのミニチュア作り、高所作業車、バックホウ、クレーンといった建設機械の体験試乗など、田尻工事区現場事務所では京葉地下ジャンクションの模型やビデオを使った説明を実施した。
 参加者は熱心に見学し、アンケートでは「何が面白かったか」という問いに対して、「普段は見られない工事現場の中に入ったこと」「コンクリートを壊す試験を見たこと」「コンクリートでミニチュアを作ったこと」という回答が多く、「大人向けのツアーも企画してほしい」との意見も寄せられた。
 ツアーは、土木学会土木広報アクションプラン小委員会(委員長・大石久和国土技術研究センター国土政策研究所長)、JTBが企画し、関東地方整備局、関東地域づくり協会、東日本高速道路、鹿島、大林組、大成建設、清水建設、前田建設などゼネコン各社が協力した。
建設通信新聞(見本紙をお送りします!)

Related Posts:

  • 【新人研修】会社の垣根超え、48社152人が学ぶ 埼玉建協 埼玉県建設業協会(真下恵司会長)は22-24日の3日間、埼玉県伊奈町の県民活動総合センターで、新入社員研修を実施した。昨年を大きく上回る48社152人(昨年は41社102人)のフレッシュマンが参加し、社会人としてのマナー、建設業の基礎知識を学ぶとともに、互いに親睦を深めた。 研修は富士教育訓練センターが担当し、優秀な建設人育成のためのプログラムを構成。初日は社会人の心得、名刺交換、あいさつなどの基礎的なマナーを中心に研修した。中村英元埼玉建… Read More
  • 【日建連】業界の社会貢献活動を凝縮 海外事例含め冊子化! 日本建設業連合会(中村満義会長)は、日建連と会員企業が実施している社会貢献活動の事例を『日建連の社会貢献活動』と題した冊子にまとめた。各社が独自の取り組みを進めるなど活動に多様性が見られたほか、海外での取り組みも目立った。 冊子は、日建連が取り組んでいる社会貢献活動、日建連社会貢献活動協議会(山内隆司会長)の会員52社の活動、同協議会会員以外の日建連会員企業41社の活動をそれぞれ掲載した。 日建連と社貢協の活動では「東京2020オリンピック… Read More
  • 【新しい東北】官民連携の復興組織 参加者が700団体突破 3月中旬に開かれた会員交流会には約170法人・団体から350人を超える参加者でにぎわった 多様な主体が連携して震災からの復興に取り組む、「新しい東北」官民連携推進協議会の会員総数が700団体を突破した。経済団体や民間企業、大学、NPO法人などが集い、復興に向けたビジネスマッチングや人材・資金の支援などを進める場として昨年12月17日に設立。4月16日現在の登録会員数は709団体となっている。 同協議会では今後とも復興の加速化を進めるととも… Read More
  • 【国立競技場】「それでも我々は主張する」 槇文彦氏ら解体延期求め会見 新国立競技場の建設計画をめぐり、建築家の槇文彦氏ら有志は、現国立競技場の解体工事の延期などを求める要望書を文部科学省、東京都、日本スポーツ振興センターに近く提出する。23日、東京都渋谷区の建築家会館JIA館で会見し明らかにした=写真。 「それでも我々は主張し続ける:国立競技場解体直前緊急声明」と題した会見には建築家の大野秀敏氏、古市徹雄氏、元倉眞琴氏、建築史家の陣内秀信氏、作家で神宮外苑と国立競技場を未来へ手渡す会共同代表の森まゆみ氏が出席… Read More
  • 【ポスター】初の日建連ブランドで制作! 温暖化防止とリサイクルを啓発  左がたれ幕、右がリサイクル啓発ポスター 日本建設業連合会(中村満義会長)は、温暖化防止啓発用のたれ幕と建設副産物リサイクル啓発用のポスターを作成した。日建連のホームページから、つくし工房を通じて購入できる。 温暖化防止啓発用の垂れ幕は、旧3団体名で2007年に作成したが、現在の日建連名で作成したものはなかった。今回、たれ幕をリニューアルし、「一日一減!進めよう!現場でCO2削減」の標語を掲げている。販売窓口はつくし工房が担当しており、価格… Read More

0 コメント :

コメントを投稿