Home
»
写真館
»
【写真館】4色に光るタワークレーン 大手町一丁目第3地区再開発
着々と工事が進み高層化していく東京・大手町。ライトアップのためか携帯電話などで写真を撮る通行人を見かけた。
〈大手町一丁目第3地区第一種市街地再開発事業新築工事〉
▽発注者=三菱地所
▽設計者=三菱地所設計・NTTファシリティーズ設計監理共同企業体
▽施工者=戸田建設
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら
Related Posts:
【写真館】4色に光るタワークレーン 大手町一丁目第3地区再開発
着々と工事が進み高層化していく東京・大手町。ライトアップのためか携帯電話などで写真を撮る通行人を見かけた。
〈大手町一丁目第3地区第一種市街地再開発事業新築工事〉
▽発注者=三菱地所
▽設計者=三菱地所設計・NTTファシリティーズ設計監理共同企業体
▽施工者=戸田建設
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら
… Read More
【写真館】北陸新幹線開業して初めての大型連休迎える金沢駅
北陸新幹線が開業して初のゴールデンウィークを迎えた金沢駅。
加賀百万石の城下町が育んできた伝統工芸品の数々が随所にちりばめられた駅舎は2011年、米国の旅行誌によって「世界で最も美しい駅」の1つに選ばれた。その東口(兼六園口)正面には、金沢の新たなシンボルとも言えるガラス張りの「もてなしドーム」と木製の「鼓門」があり、連休中は多様な催しで訪れた多くの観光客を楽しませた。
(5月3日撮影)
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら
… Read More
【写真館】リニューアル工事が進む銀座線渋谷駅
東洋初の地下鉄として東京の街をつないできた歴史と伝統に最先端の技術を融合させて全線のリニューアル計画が進む東京メトロ銀座線。その終点であり東京の西の玄関口として多くの乗降客でにぎわう渋谷駅は昭和13(1938)年12月の開業以来、大きな改修は行っておらず、安全・サービス面で大きな課題を抱えている。こうした状況を改善するため、渋谷駅周辺を抜本的に再開発する渋谷駅街区基盤整備に合わせて同駅のリニューアル工事が進んでいる。
駅は現在の東急百貨… Read More
0 コメント :
コメントを投稿