NTTファシリティーズは、2014年夏から進めていた「旧下関電信局電話課庁舎」(現・田中絹代ぶんか館)を3次元モデルデータ化するプロジェクトを完了し、3次元モデルが「ファシリティマネジメントなどに有効だ」とする検証結果をまとめた。今回の経験を「全国に約1万4000件ある歴史的建造物やNTTグループが所有する逓信建築の保存と価値向上に役立てたい」(阿久津好太公共営業部長)と考えている。画像はスキャナー「GLS-2000」で取得した点群データを元にBIMソフト「Revit」で作成した3次元モデル。
このプロジェクトには、建物所有者の山口県下関市と関連技術を持つトプコン、オートデスクが協力した。建物は1924(大正13)年竣工で、RC一部レンガ造延べ約800㎡。3次元スキャナーで外観から約4500万個、室内で約8700万個の点群データを取得し、電線・電柱などを削除した上で、これを基に3次元CADでモデリングした。
その結果、田中絹代ぶんか館の企画展示レイアウトの検討、バリアフリー化状況の来館者による事前確認、防犯カメラの死角確認、建物修繕における仮設検討など、建物の運用・維持管理に3次元モデルを有効活用できることを確認した。モデルを公開することによる来館者誘致にも期待している。市が現地で3月29日まで開いている竣工90周年記念特別展や、同館ホームページでもモデルを公開する。
スキャニングは延べ4日、モデリングは正味1日で完了した。「ビジネスとして成立した場合、安価に提供できる」(阿久津部長)とみている。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら
このプロジェクトには、建物所有者の山口県下関市と関連技術を持つトプコン、オートデスクが協力した。建物は1924(大正13)年竣工で、RC一部レンガ造延べ約800㎡。3次元スキャナーで外観から約4500万個、室内で約8700万個の点群データを取得し、電線・電柱などを削除した上で、これを基に3次元CADでモデリングした。
3次元モデルに展示パネルを置き、レイアウトや太陽光を考慮に入れながら展示方法を検討 |
スキャニングは延べ4日、モデリングは正味1日で完了した。「ビジネスとして成立した場合、安価に提供できる」(阿久津部長)とみている。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら
0 コメント :
コメントを投稿