2014/11/29

【南極観測隊】段取りは万全! 2度目の派遣、設営作業に臨む 飛島建設・佐藤さん

第56次南極地域観測隊(夏隊)の隊員として、25日に日本を発つ。昨年(第55次隊)に続く2度目の派遣で、「昭和基地の建物や資材の位置を把握しているので、到着後は直ちに設営作業に入れる。前回に比べて作業の物量が多く、必然的に人の出入りも激しくなる。高所作業も多いため、安全を第一優先に任務を完了したい」と力強く語る。

 観測船「しらせ」が接岸できない状況が続き、第55次隊は3年ぶりの昭和基地入りを果たしたものの、当初の設営計画に遅れが発生。前回はその挽回に努め、第56次隊の段取りを整えて帰国した。「段取りをよく分かっており、効率よく作業が進められるのは、間違いない」(和泉澤統一首都圏建築支店安全品質環境部安全品質環境チーム担当部長)との理由から再び白羽の矢が立った。
 今回の設営作業は、新汚水処理関連工事、風力発電装置建設工事、基地施設補修工事といった前回からの継続に加え、第2車庫兼ヘリ格納庫建設、自然エネルギー棟オーバースライダー改修、気象倉庫・航空管制棟基礎解体など新たな工事にも挑む。
 前回の経験を生かしながら、「いろいろな分野の方々がおり、その人たちとともに設営作業を行うが、現場で培ったマネジメント力を発揮していきたい」と意気込む。
 一番の楽しみは「前回ともに渡航した第55次隊の越冬隊と再会し、一緒に仕事ができること」とほほ笑む。帰国は来年3月21日を予定。
 1998年北海道学園大卒後、同年豊和建設入社、2007年飛島建設入社。北海道出身、39歳。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら

Related Posts:

  • 【実録】社長交代の戸田建設 井上社長と今井次期社長の一問一答  6月下旬に退任する戸田建設の井上舜三社長、社長に就任する今井雅則常務執行役員大阪支店長は12日、同社本社で会見した。要旨は次のとおり。 ◇役員人事  井上社長 「来期以降の採算回復に向けて一定の道筋は付けられた。今後、このような取り組みの成果をスピーディーかつ確実なものにするためには、来期より新体制の下、再スタートを切ることが重要と判断し、昨年の10月以降、後任の選定を進めてきた。当社の最大の課題は、主力の建築部門を早急に立て直す… Read More
  • 【インタビュー】“2重の要求”満たす医療・福祉建築を 建築家 針生承一氏に聞く  東北を拠点に活躍している建築家の針生承一氏(針生承一建築研究所主宰)が古川医療設備振興財団(大阪府吹田市、古川國久理事長)の第3回医療福祉等施設設備功労者顕彰に選ばれた。1981年の独立以来、時間・空間・人の織り成す境界がなだらかに連続・結合するような“際(きわ)”の空間デザインへの美学が、医療・福祉分野からも高い評価を受ける針生氏に話を聞いた。  針生氏と医療・福祉建築分野とのかかわりは、肢体不自由児施設の建築的計画の研究に取り… Read More
  • 【インタビュー】変わる「夜の時間」に可能性 照明デザインの道のりと未来を石井幹子氏に聞く  日本の照明デザイナーの草分けとして数々の建築の照明に携わってきた石井幹子氏。直近でもドイツ・フランクフルトで開催された「Light+Building(L+B)2016」で日本企業3社をプロデュースするなど世界を舞台に活動する。一方で、善光寺(長野市)のライトアップといった地域振興や創エネあかりパークなど、専門家の立場から環境問題にも取り組む。第一人者として歩んできた道のりと照明の未来について聞いた。 --照明デザインについて  「地球… Read More
  • 【インタビュー】地勢に寄り添い住む「斜面の作法」追求 大阪建築コン渡辺節賞の畑友洋さん  「集まって住むには理性が必要。今後、斜面地に建築が建つ際のモデルになればという思いでつくった」。大阪府建築士会が主催する第60回大阪建築コンクールにおいて、「元斜面の家」で渡辺節賞を受賞した。「住宅1件だが、日本の大部分を占める斜面地に住むということ、集まって住むということの作法を考えたプロジェクトだった。小さな作品でもこういった評価をいただき大変うれしい」と喜びの言葉を述べる。  「元斜面の家」は六甲山の裾(神戸市中央区諏訪山町)を敷… Read More
  • 西都協会で関西建築家新人賞受賞 魚谷繁礼建築研究所 魚谷繁礼氏に聞く 『西都(せいと)教会』(撮影:中村絵)  『西都(せいと)教会』で日本建築家協会(JIA)近畿支部(小島孜支部長)の第7回関西建築家新人賞を受賞した。「自分がかかわった仕事を評価していただいて、素直にうれしい」と感謝の意を示しつつ、「引き続き一層精進し、関西、日本、ひいては国際社会の発展に建築をつくることで貢献したい」と、志高く語る。  西都教会は京都市内に建つキリスト教会。交通量の多い西大路通に面するが、入れ子構造にすることで中央の… Read More

0 コメント :

コメントを投稿