2012/07/23

賞金総額3000万円!! 新国立競技場の国際コンペがキックオフ

審査委員のうち4人が競技場に出席した
 国立競技場の改築に向けて設計の前段となる基本構想のデザインを広く国内外から募る国際コンペの告知イベントが20日、同競技場で行われた。審査委員のうち、4人が出席。改築の事業主体となる日本スポーツ振興センターの河野一郎理事長は「国家的なプロジェクトであるため、内向きではなく、外に向かって発信力を高めながら進める必要があると判断した。スケジュール的に厳しいが、あえて設計に先立ち、デザインを公募することにした」と話した。
現在の国立競技場

 審査委員長を務める建築家の安藤忠雄氏は、技術的評価のポイントとして、「地球上の資源やエネルギー問題を踏まえ、環境計画や設備計画をしっかりと見ていきたい。神宮の杜全体まで見渡した提案を期待しているほか、開閉式屋根にすることで生じる芝生の管理方法なども重要になってくる」と述べた。
 小倉純二日本サッカー協会名誉会長は、「観客にとって臨場感あふれる競技場にしたい。開閉式屋根を採用し、良好な芝を育成・維持するには、日照、温度、風などをコントロールする技術が不可欠であり、この点を重視したい」と話した。都倉俊一日本音楽著作権協会会長は、コンサートなど文化・芸術活動の拠点としても活用するため音響や照明などを注視する考えを示した。
 審査陣には、委員長の安藤氏を始めリチャード・ロジャース、ノーマン・フォスター、内藤廣など建築界のビッグネームが名を連ねる。賞金総額は3000万円。最優秀者(賞金2000万円)にはデザイン監修を委託する。基本・実施設計の設計者は今後、改めて公募型プロポーザルを実施して選定するが、デザイン監修者の応募も認める。デザイン監修では提案のとおりに基本・実施設計と施工が実施されているかを確認し、必要な場合は修正提案もできるとしている。
 募集要項などは9月10日まで専用ホームページ(http://www.jpnsport.com/)でダウンロードできる。応募登録は9月20日午後5時までに電子メール(compe-info@naash.go.jp)で送付する。

『死ぬまでに見たい世界の名建築1001』 AmazonLink

Related Posts:

  • 【建築】屋根を斜面緑化し庭と一体化した「志木の家Pendii」 スタジオ・アーキファーム スロープ状に登っていく屋根の斜面を芝で覆い、2階の寝室前にプライベートガーデンを創出した『志木の家Pendii』(埼玉県志木市)。1、2階の居室が庭につながる開放的な空間とし、芝の気持ち良い香りが吹き抜ける住居は、住宅街の中にあって施主が望む“庭と一体となった家づくり"を見事に実現した。設計を担当したスタジオ・アーキファームの峯田建代表は「一般の屋根緑化ではせっかくお金をかけても緑を観賞できない。斜面の屋根に芝を乗せることで、生活の中で活用で… Read More
  • 【熊本アートポリス】25年目に突入! 6月16日に開催、10日まで受付 くまもとアートポリスの参加第一号プロジェクト「熊本北警察署」写真:MK Products 熊本県は6月16日、県庁行政棟本館地下大会議室でくまもとアートポリス(KAP)シンポジウム「これからのアートポリス 自然に開き、人と和す」を開く。事業着手から25年を経過し、2013年は大きな節目の年となることから、新しいテーマのもと、アートポリスの新たな展開と可能性を探る。 シンポジウムでは、伊東豊雄コミッショナーが「自然に開き、人と和す」、グラフィ… Read More
  • 【建築】大阪士会「建築人賞」に大正製薬大阪支店と楡の木テラス 大正製薬関西支店_(撮影:古川泰造) 大阪府建築士会は、「第5回建築人賞」の受賞作品を発表した。会報誌『建築人』に掲載された建築作品の中から、『大正製薬大阪支店』と『楡の木テラス』を建築人賞に、『小松製作所大阪工場大阪テクニカルセンタ』と『柊木の家』を奨励賞にそれぞれ選んだ。 ◇5月29日に表彰式  同賞は、建築技術の普及や建築文化の発展を目的に創設。今回は同誌2012年1月号から同年12月号までの作品紹介「GALLERY」に掲載された… Read More
  • 【現場の逸品】低価格のDWG互換CAD JDraf2013 ジェイドラフ(東京都新宿区、宮田信彦社長)は、設計CADデータとして広く使われているDWGファイル形式との互換性を重視したCADソフト『JDraf2013』を17日から発売する。DWGの作成、閲覧、編集、印刷を必要とするすべての人のために開発され、永久ライセンス版の価格(税別)は4万6000円に抑えた。 JDrafは、最新のDWGファイル利用技術による高い互換性を確保するとともに、フルカスタマイズも可能だ。CAD環境構築のために蓄積した資産を… Read More
  • 【建築】JIA近畿新人賞に竹口・山本両氏と宗本氏 日本建築家協会(JIA)近畿支部(小島孜支部長)の第8回関西建築家新人賞の受賞者に、『高野山ゲストハウス』の竹口健太郎氏と山本麻子氏(ともにアルファヴィル一級建築士事務所)、『摂津本山のデンタルクリニック』の宗本晋作氏(宗本晋作建築設計事務所)が選ばれた。 16日に大阪市内で開かれた会見で竹口氏は「設計のチャンスが少ないわれわれの世代にとって、海外にもアピールできるいいきっかけをいただけた」と喜びを語った。宗本氏も「この受賞は自信につながる」… Read More

0 コメント :

コメントを投稿