2015/08/07

【赤レンガ建築賞】真駒内六花亭ホール、箱館奉行所も受賞! 北海道建設部が9/4まで作品募集

北海道建設部は、2015年度(第28回)赤レンガ建築賞の候補作品の募集を開始する。地域社会の発展に貢献する創造性豊かな建築物を表彰する。募集期間は7日から9月4日まで。赤レンガ建築賞1点、赤レンガ建築奨励賞数点を選び、建築主、設計者、施工者の3者を表彰する。画像は平成26年度受賞の「「川のある駅」JR旭川駅」。

 表彰式は16年2月上旬を予定している。
 問い合わせは道建設部住宅局建築指導課・電話011-231-4111(内線29-471)。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら

Related Posts:

  • 【海洋エネ開発促進連】メタンハイドレート掘削アイデア募集! 16年1/22まで 日本海側の1府9県で構成する海洋エネルギー資源開発促進日本海連合会は、メタンハイドレートの掘削技術に関するアイデアを募集している。アイデアは2000字以内とし、2016年1月22日まで受け付ける。  中高生と一般の2部門が対象で、テーマとして、表層型メタンハイドレートの掘削のほか、メタンの分離、回収も認めている。各部門から最優秀賞1点、優秀賞数点を選出。16年5月に発表する。 問い合わせ・受け付け先は、新潟県産業振興課内の同連合会事務局・電… Read More
  • 【公園財団】誰でも応募可能! 「公園・夢プラン大賞2015」募集 12/1まで 公園財団(蓑茂壽太郎理事長)は、全国の公園緑地を舞台に、市民による自由な発想で実施されたイベントや活動、これから行ってみたいアイデア・プランを求める「公園・夢プラン大賞2015」を募集している。(※画像はイメージです)  公園を使いこなして、地域や地域の人々が元気になった活動事例や、「こんなことができたら楽しい公園になるに違いない」という提案を募り、審査・表彰するもので、「実現した夢」と「やりたい夢」の2部門を設けている。誰でも応募できる… Read More
  • 【作品募集】建築や空間、店舗のデザインなど いばらきデザインセレクション2015 茨城県、ひたちなかテクノセンターは、いばらきデザインセレクション2015の作品を21日まで茨城県デザインセンターで受け付ける。10月末に選定結果を発表する。写真は2014年に採光評価の「知事選定」に選ばれた「小田の家」(吉田建築計画事務所)。  応募資格は県内に事業所がある中小企業、団体、個人事業主。対象は県内で開発または生産、実施されたもの、特別に関わりがあるもの。建設関連では建築や空間、店舗のデザインなどを募集する。建設通信新聞の見本紙… Read More
  • 【21日まで受付!】日本トンネル技術協会が小学生向けに親子見学会参加者募集 シールドトンネル工事のイメージ  日本トンネル技術協会(佐藤信彦会長)は21日まで、鉄道トンネル工事の現場が見学できる親子見学会の参加者を募っています。見学会は8月4日に行われる予定で、横浜市神奈川区で建設中の相鉄・JR直通線羽沢駅(仮称)と西谷トンネル工事の現場を訪ねます。同協会はことし設立40周年を迎えたことから、小学生にトンネルのつくりかたや役割を学習してもらおうと計画しました。  募集対象は、小学3年から6… Read More
  • 【作品募集】「くまもとアートポリス推進賞」 5年以内竣工の県内建築・建造物 8/24まで 熊本県は、「第21回くまもとアートポリス推進賞」の作品を8月24日まで募集する。12月に審査結果を公表し、2016年2月に表彰する。 対象は、おおむね5年以内に竣工(改造、改修、修復を含む)した県内の建築物、橋、公園、記念碑などの建造物と、それらで構成された一群の施設など(アートポリス参加プロジェクトは除く)。  選考基準は企画、設計、施工、施設利用について、新しい技術的提案や工法の改善、ひとや環境への配慮、施設活用の創意工夫、地域づくりへ… Read More

0 コメント :

コメントを投稿