2016/06/26

【橋本総業】目指せ全豪オープン! 有明国際オープン終えた所属3選手が会見


 橋本総業ホールディングスが特別協賛し、4日から12日まで、東京都江東区の有明コロシアムと有明テニスの森を舞台に熱戦が繰り広げられた、テニスの「橋本総業東京有明国際オープン2016」に出場した同社所属の3選手が20日会見し=写真、同大会を終え、次の目標について語った。

 この日会見したのは、男子ダブルスで優勝した綿貫裕介・綿貫陽介ペアの祐介選手と、女子の鮎川真奈選手、瀬間詠里花選手。祐介選手はシングルスでも準優勝している。祐介選手は「ダブルスだけでも、グランドスラムの予選に出られるようになりたい。そのためにも、高いレベルの試合に参加していきたい」と意欲を語る。
 また、瀬間選手は「全豪オープンの予選に出るには世界200位以内でないといけない。そのためには2万5000ドル大会で2回優勝しなければならない」とした上で「大会優勝とともに、2万5000ドル大会でコンスタントにベスト4にいたい」、鮎川選手は「昨年は後半勝てなかった。ことしは自分のテニスになってきたので、全試合で2桁ポイントを取り、来年の全豪オープンの予選に出られるようにしたい」との思いを述べた。
 今大会のダブルスでは、男子だけでなく女子でも、同社所属の高畑寿弥・久美香奈恵ペアが優勝している。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら

Related Posts:

  • 【フリーウォール】『空中外壁工事部隊』がゆく! 足場なしで外壁補修する多能工たち  『空中外壁工事部隊』をキャッチコピーに掲げ、ビルやマンションの外壁修繕市場にロープ作業で挑戦している会社がある。東京都世田谷区に本社を置く「フリーウォール」だ。安全には細心の注意を払いつつ、足場を設置しないというコスト面だけでなく、顧客のニーズに応じて柔軟な施工計画が立てられることを“売り”としている。濱田裕亮社長は「今後は、支店を拡大し、大規模工事や公共工事などにも参加できるようになりたい」と意欲を示す。  ロープ作業は、足場のない高… Read More
  • 【東京地下鉄】御社の知恵で新しい“東京を走らせる力”を! 「東京メトロアクセラレーター」10/31より受付  東京地下鉄とCreww(東京都目黒区)は、東京地下鉄が保有する鉄道ネットワークや駅などの経営資源と社外の経営資源やアイデアと組み合わせて新しい価値を創造する企業アクセラレータープログラム「Tokyo Metro ACCELERATOR(東京メトロアクセラレーター)2016」を実施する。31日から11月9日までエントリーを受け付ける。11日の1次審査、12月5日の2次審査を経て、15日に最終審査と表彰式を行う。  同プログラムは、東京地下… Read More
  • 【福井コンピュータ】マンガでi-Con導入を解説! 『アイコンサプリBOOK』先着200人にプレゼントも  福井コンピュータが、国土交通省の推進するi-Construction(アイ・コンストラクション)をマンガで解説する冊子『アイコンサプリBOOK』を制作した。全国で発注が始まっているICT(情報通信技術)活用工事に初めて取り組む建設会社をモデルに、UAV(無人航空機)起工測量から設計データ作成、ICT建機施工、出来形計測、電子納品までの具体的な流れを解説する。現場のi-Con入門書として重宝しそうだ。  同社は、UAVによる空中写真測量で… Read More
  • 【鹿島】地ビールで狛江市を緑化! 9団体・店舗と協力し都市型農業モデルの実証へ  鹿島が、東京都狛江市と進める市民参加型の緑化活動「アドプト緑化」で、地ビール製造によるまちづくり支援の枠組みを確立した。ビール原料であるホップの栽培で緑のカーテンを提供し、地ビールとして販売も行うもので、2017年度から売り上げの一部を緑化基金に還元する。  両者は狛江版CAS発足準備協議会を設立し、国土交通省の調査として都市型農業モデルの実証に乗り出している。今回の成果はその一環となり、小学校や地域センターなど9団体・店舗が協力した。… Read More
  • 【佐藤総合計画】隅田川を都市の「表」に! 連続ワークショップ10/29から  佐藤総合計画は29日から11月19日までの毎週土曜日に、「隅田川反転プロジェクト」の内容を紹介する「の、流れ」展を同社1階の展示スペース「On Time gallery」で開く。護岸工事や水質汚染で都市の「裏」となった隅田川を都市の「表」にするため、2010年から継続展開してきた研究・提案活動をまとめたパネルや隅田川再生に向けたファブリックのインスタレーションを公開する。  また展示に合わせ連続ワークショップを開催し、11月3日にはフィ… Read More

0 コメント :

コメントを投稿