2015/12/15

【首都高】避難用すべり台を体験! 女子50人会が横浜環状北線で現場見学会


 首都高速道路会社は13日、女性利用者の増加に向けて取り組んでいる「首都高女子50人会プロジェクト」の現場見学会を開いた=写真。2016年度の完成を目指して工事が進んでいる横浜環状北線の現場を公開し、午前、午後ともに22人が参加した。

 見学会では、担当者から事業の概要やポイントなどの説明を受けたあと、2班に分かれて見学。現場を歩きながら、トンネル内に設置された消火器の使い方や、避難用すべり台を体験した。同社が整備する高速道路で初めて設置した避難用すべり台には、参加者から「思ったよりもスピードが出た」「上からでは(すべり台の)長さが分からないので不安だった」などの声があった。
 すべり台式の避難路で道路の下部に確保されている避難通路へ移動した後は、上下2層形式の単径間トラス橋としては日本最長となる、橋長158mのトラス橋を見学した。参加者はメモや写真をとりながら、担当者の説明に熱心に聞き入った。さらに追加で質問する参加者もいるなど、興味津々の様子だった。
 同社神奈川建設局が所管する横浜環状北線は、第三京浜道路の港北インターチェンジから首都高速横羽線生麦ジャンクションを結び、横浜の都心から半径10-15㎞を環状に結ぶ横浜環状線計画の一部で、延長は約8.2㎞。うちトンネル部は約5.9㎞となっている。開通すれば、新横浜から羽田空港までの所要時間が10分短縮される。また新横浜都心や港北ニュータウン、工業集積地域と都心部・臨海部との連携が強化され、各拠点の活性化につながると期待されている。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら

0 コメント :

コメントを投稿