2015/07/25

【ライカ・コベルコ建機】カーナビ感覚で情報化施工 深さと勾配だけを音声案内

 ライカジオシステムズとコベルコ建機は共同で、3tクラスのミニショベル向け2次元マシンガイダンス(2D-MG)システムを開発した。システムは「ホルナビ」と名付け、中小建設会社にはハードルが高かった情報化施工を、カーナビ感覚で使ってもらいたいとしている。従来の2D-MGからピッチ・ロールセンサーを除き、深さと勾配のガイダンスに特化することで、価格を大幅に縮減、導入しやすくしたのが特長だ。

 これまでにもミニショベルなどに取り付ける2D-MGは存在するが、今回の製品では、回転レーザー受光部や、機体の姿勢を感知するセンサーを省き、コントロールパネルもバケットの位置と設定深さなどを示すだけの単純なものにした。
 「これまで、価格面や機器の複雑さなどで導入の敷居が高いと感じていた中小建設会社にも、カーナビ感覚で導入してもらいたい」(ライカジオシステムズ)という。
 国土交通省なども、情報化施工の普及を進めているが、情報化機器のコストなどが、建設会社が購入する際の障壁となっている。両社は「今回は機体とセットで出荷するが、かなり安く導入できる」と話す。
 今回のシステムを搭載したミニショベルは、丁張りや水糸で位置出しは必要だが、バケットの先を水糸の位置で「ゼロセット」し、設計深さを設定すると、掘削が設定深さに達した時点で音が鳴り、オペレーターに知らせる。
 電線地中化などの小さなトレンチ掘削などでは、オペレーターが重機から降りたり、別に計測員が必要だった。今回のシステムでは、オペレーターが1人で設計どおりの深さに掘削できる。勾配もパネルの上下ボタンで設定すると、バケット位置が設計面より上か下かを光と音で知らせる。
 都市内での掘削施工では、既設埋設物などを傷つけないことが必要だが、埋設物がある深さや、上空の電線高さを設定すれば、ブザーが警告する。また、刃先の位置からの距離や深さを測定する機能も備えているので、出来形の簡単なチェックも可能だ。
 同社などは、小規模な土木工事や、建築工事の床付けや敷き均し、民間土木工事などへの活用も働き掛けていく。

0 コメント :

コメントを投稿