
長年にわたって全国各地で自然保護や環境保全など、さまざまな社会貢献活動を展開してきた日本道路は、CSR(企業の社会的責任)活動の一環として、2015年度から「次世代の育成」に主眼を置いた子ども向け野外体験活動、「森の探検隊」を始めた。広島県で唯一、日本の棚田百選に選ばれている井仁棚田(安芸太田町)を体験活動の場として提供し、子ども時代にしか身に付けることができない自然への気付きや感性を育む。今後は、より内容を充実させた次世代育成の取り組みを全国に拡大していく考えだ...
このブログの記事も、建設通信新聞が基本となっています。日本有数の建設専門クオリティーペーパーです。ぜひニュースサイトを訪ねてみて下さい。
これまでの常識を覆す。建設関連情報統合サイトです。ニュースの全量配信、電子版、行政資料キャビネット、トップインタビューなど盛りだくさんの内容が詰まっています。
言わずとしれたFacebook。ユーザー交流の場です。おたずね下さい。
建設通信新聞が発行している各種書籍です。『建設人ハンドブック2014年版 建築・土木界の時事解説』『建設業の安全衛生法令用語検索エンジン 用語の意味、適用条文、公示、告示、通達がわかる!』『建設業 社会保険未加入問題Q&A』などベストセラーも
建設専門紙が本気でつくった工事データベース