2015/06/29

【マイナンバー】準備は大丈夫? カシオが中小建設業向けツール「楽一」セミナー開催

カシオは、「楽一」累計出荷台数10万台突破を記念して、「中小企業の為の身になるマイナンバー制度対策セミナー」を全国で開く。楽一は、機能と操作性にこだわって開発した、中小企業経営者向けの「簡単に使えるITの道具」で、誕生から20年以上にわたり、多くの経営者から支持されてきた。伝票処理、業務処理から販売計画、販売管理、経営分析、資金繰り管理からホームページ作成まで、トータルに支援するツールである。

 今回のセミナーでは▽マイナンバー対策にかかわる対象業務の洗い出し▽マイナンバーの完全管理のポイント▽事務取扱担当者や従業員の研修プラン▽マイナンバー法で必要な書類などに加え、楽一導入により解決した事例なども紹介する。
 申し込みは、http://www.casio-rakuichi.jp/seminar/index.htmlから応募専用フォームで。問い合わせはフリーダイヤル0120-022-691。
 各会場とも開会は午後1時。参加は無料。定員になり次第締め切る。

 開催日、会場は次のとおり。
 =7月8日(水)=
 ▽東京(カシオ情報機器本社)▽札幌(TKP札幌駅カンファレンスセンター)▽仙台(TKP仙台西口ビジネスセンター)▽盛岡(ホテルニューカリーナ ルピナス)▽新潟(NOCプラザ)▽金沢(TKP金沢ビジネスセンター)
 =同9日(木)=
 ▽東京(カシオ情報機器本社)▽静岡(CSA山口駅前ビル)▽広島(TKPガーデンシティ広島)▽高松(高松シンボルタワー)▽福岡(TKP博多駅前シティセンター)
 =14日(火)=
 ▽東京(カシオ情報機器本社)
 =16日(木)=
 ▽大阪(カシオ計算機)
 =24日(金)=
 ▽名古屋(TKPガーデンシティ名古屋新幹線口)

建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら

Related Posts:

  • 【体験講座】「これで君も地震博士」 東洋と前田建設が大谷小で実験やクイズ実施 茨城県美浦村に研究所を構える東洋建設は、前田建設と美浦村立大谷小学校が開催した地域交流イベント、「大谷交流祭」で体験講座を開いた。学校からの要望を踏まえて2013年と同様、「これで君も地震博士」をテーマに、ペットボトルを使った液状化現象の実験=写真=やクイズなどを実施。参加した計37人の児童は楽しみながら地震発生の仕組みや地震に強い建物の構造を学んだ。東洋建設の参加は5回目となる。 地震の仕組みをパネルで説明 ていねい… Read More
  • 【素材NOW】新たな天井下地材登場! 軽さと加工の容易さに熱視線 三菱樹脂 石膏ボードに代わる新たな天井下地材として、三菱樹脂が軽量不燃発泡複合板を開発した。ポリウレタン樹脂の原液を提供する中で「自らが完成品を販売する用途転換の一環」と、小林正英理事複合材事業部長は強調する。来春の販売に向け準備中だが、天井耐震化対策を完了した東京都港区の建築会館ホールに初採用され、発売前から多くの問い合わせが舞い込む。石膏ボードの8分の1という軽量特性に注目が集まっている。  同社が用途転換事業に力を入れ始めたのは3年前。天井落… Read More
  • 【BIM教室】小学校をBIMソフトで改造だ! 安井建築設計の佐野社長が母校で特別授業 小学生に建築の面白さを--。BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)を使った特別授業が7日、兵庫県西宮市にある仁川学院小で行われた。安井建築設計事務所の佐野吉彦社長が講師を務めた。  同校では、卒業生を講師に迎えて特別授業「未来予想図」を開いている。1967年卒業の佐野社長は今回、5年生の児童を対象に建築設計の仕事について授業を行った。 身の回りにある建物や大規模な商業施設などをつくる仕事であることを説明したうえで、教室の改造… Read More
  • 【海外受注】大林シンガポールが1400億超のチャンギ空港複合施設 大林組の現地法人である大林シンガポールは、シンガポールのチャンギ空港に建設する総延べ13万㎡の複合施設と第1ターミナル拡張工事を現地建設会社のウォー・ハップとのJVで受注した。JVスポンサーはウォー・ハップで、受注額は15億7000万シンガポールドル(約1425億円)。2014年末の着工、2018年末の完成を予定している。  発注者は、チャンギ・エアポート・グループ(CAG)、CAGとキャピタモールズ・アジアの合弁会社ジュエル・チャンギ・エ… Read More
  • 【キャタピラー】女子ゴルフの上田プロが副賞ミニ油圧ショベルを広島県に寄贈 キャタピラージャパンが8月22日から24日にかけて神奈川県の大箱根カントリークラブで開いた女子プロゴルフトーナメント「CAT Ladies 2014」で優勝を飾った上田桃子選手が、副賞である「Cat 303E CR ミニ油圧ショベル」を広島県に寄贈した=写真。ショベルは、広島県警機動隊本部で8月に発生した土砂災害の復旧などに役立てる。  寄贈に当たり、上田選手は「副賞のミニ油圧ショベルを社会の役に立てたいと思い、キャタピラージャパンにも相談… Read More

0 コメント :

コメントを投稿