2016/11/11

【現場見学会】鉄骨工事を間近で! 福岡工高生が九州大学伊都キャンパス新築を体感


 九州大学が建設を進める中央図書館と総合研究棟(文系)新築工事の現場見学会が9日、福岡市西区の建設地で開かれた。参加者は福岡県立福岡工業高等学校建築科1年生の40人と教諭2人。福岡県建設業協会(岩崎成敏会長)の協力で実現した。

 同工事は、九州大箱崎キャンパスの機能を移転し、伊都キャンパス内に再整備する。見学した建築工事は中央図書館を戸田建設、総合研究棟を前田建設・池田工業JVが施工している。
 当日は、九州大施設整備課の吉原正剛係長が「現場の空気を感じて将来の職業選択に生かしてほしい」とあいさつした後、戸田建設の久保重隆作業所長と前田建設・池田工業JVの舛岡秀樹作業所長がそれぞれ工事概要や工事の段取りなどを丁寧に説明した。
 この後、建設が進む大規模現場を間近に見学した。鉄骨工事が進む現場では現場担当者の説明のもと鉄骨同士をつなぐ工程やコンクリート打設を近くで見た。
 見学後、生徒は「どのくらいの人が働いているのか」「工事で使うコンクリートの量はどのくらいか」「施設の設計図を作成するまでにどのくらいの期間がかかるのか」などと次々に質問し、生徒を代表して竹下悠大さんが「学校では体験できないことを多く学ぶことができた」と感謝した。
 中央図書館の規模はSRC造地下2階地上4階建て延べ1万8410㎡。設計は石本建築事務所。中央図書館の屋上は芝生の広場となっており総合研究棟と行き来できる構造となる。総合研究棟の規模はSRC造地下1階地上8階建て延べ5万2513㎡。設計(建築)は梓設計と石本建築事務所。工期はともに2018年2月28日まで。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら

Related Posts:

  • 【横浜市】旧円通寺客殿を1号認定 特定景観形成歴史的建造物に 横浜市は、旧円通寺客殿(旧木村家住宅主屋)を特定景観形成歴史的建造物に指定した。2013年12月の景観条例一部改正で創設した同建造物制度の適用第1号案件となる。今後は(仮称)金沢八景西公園の施設として活用する。  同客殿は、かやぶき屋根の歴史的建造物で江戸時代後期に建てられた。裏山と織りなす景観は、金沢八景の往時の情景を現代に伝え、地域の歴史や風土を知る上で貴重な遺構となっている。構造は木造平屋建てで、桁行5.5間、梁間5.5間、妻側に2.… Read More
  • 【富士山世界遺産C】富士山の魅力を世界へ! 坂茂氏設計のセンター、本格着工  静岡県が、富士山の保存管理と情報発信の拠点として整備する富士山世界遺産センター(仮称)が本格着工、建築施工の佐藤工業・若杉組JVなどは24日、富士宮市宮町の建設地で安全祈願祭を開いた。設計は坂茂建築設計が担当。富士の自然循環を体感し、その魅力を国内外に発信する施設は、2017年7月の完成を目指す。  同施設はS造5階建て延べ約3400㎡。建築以外の施工は電気が住友電設、機械は須賀工業、展示を丹青社が担当する。工事費は約30億8700万円… Read More
  • 【東急プラザ銀座】江戸切子をモチーフにした「光の器」をデザイン 31日開業 東急不動産と東急不動産SCマネジメントは28日、東京・銀座の新たなランドマークとして31日に開業する「東急プラザ銀座」を報道機関に公開した。「世界は、ここから、おもしろくなる。」を開発コンセプトに、伝統工芸である江戸切子をモチーフにした「光の器」が外観デザインの大きな特徴となる。有名ブランドを始め、高い格式と最新トレンドを兼ね備えたテナント出店など、伝統と革新が共存する銀座エリアの魅力を受け継ぐ。初年度売上は330億円、入館者は1000万人… Read More
  • 【富士山世界遺産C】坂茂氏「来場者に驚きを」 〝逆さ富士〟から着想した逆円すい型  富士山の魅力を世界に発信するための拠点施設「富士山世界遺産センター(仮称)」が24日、静岡県富士宮市で着工した。富士山に関する芸術作品を紹介する展示室などを設け、世界文化遺産の富士山の価値を発信する。設計を担当する建築家の坂茂氏は「シンボル性を重視して設計することが求められたが、富士山の形を真似しただけでは絶対に本物の富士山のデザインには勝てない。象徴的に富士山の姿を見せる必要があった」と設計の検討過程を振り返る。建物の背後に実物の富士… Read More
  • 【マーケット断面】戸建てが5階建て時代へ ハウスメーカーとゼネコンが市場交錯  戸建て住宅の中層化に向けた取り組みが活発になってきた。ハウスメーカー各社には5階建て以上の実現で、顧客層の幅を広げる業容拡大の狙いがある。ただ、階高の引き上げはものづくりのあり方も従来と異なり、建設会社との受注競争に発展する可能性も秘めている。都心部を中心に広がる住宅中層化マーケットはどう動こうとしているか。 写真は5階建てモデルルームが建ち並ぶ東京・高島平の総合住宅展示場。  ハウスメーカー各社の5階建てモデルハウスが建ち並ぶ東京・高… Read More

0 コメント :

コメントを投稿