2016/03/11

【銀座線デザインコン】駅デザイン部門6作品を公開プレゼン! 結果発表は4/11


 東京地下鉄は10日、東京都港区のスペースFS汐留で「東京メトロ銀座線ビジネスエリア駅デザインコンペ」駅デザイン部門の公開プレゼンテーションを開いた。1次審査を通過した6作品の応募者がそれぞれのコンセプトを説明した。銀座線開業90年に向けた全駅のリニューアルを進めるため、新橋、溜池山王、赤坂見附のビジネスエリア3駅を対象とした「駅デザイン部門」と、新橋駅「幻のホーム活用アイデア部門」の2部門でコンペを実施している。プレゼンテーション審査の結果は4月11日の授賞式で発表する。

 山村明義審査委員長(東京地下鉄専務・鉄道本部長)は「多数の応募と公開プレゼンテーションを多くの方に聴講していただくことから、コンペの注目度の高さを感じる。提案者は緊張するかと思うが、精いっぱいPRしてほしい」と開会に当たってあいさつした。プレゼンテーションに先立って、紺野登審査副委員長(多摩大大学院教授)が「メトロの『経験デザイン』がもたらす都市のイノベーション」、松下美紀審査委員(松下美紀照明設計事務所代表)が「君はメトロの光を見たか?」をテーマにそれぞれ講演した。
 プレゼンテーションでは、ビジネスエリアを対象としていることから、スピード感や機能性を重視する提案が出される一方、休息や安らぎをイメージするような緑化、木材を活用したアイデアも出された。各駅については、新橋駅はれんが、溜池山王は神社、赤坂見附は石垣などイメージに沿ったコンセプトが示された。

 銀座線ビジネスエリア駅デザインコンペ1次審査通過作品は次のとおり(敬称略)。
 〈駅デザイン部門入選候補作品〉
▽Time Flies-移りゆく空・水・草木-(新田和生)
▽東京の未来に地下鉄ができること(平沼孝啓)
▽RE:TODAY-積み重ねで構成する駅デザイン-(大久保良太)
▽reflection=反射(ソノダシンジ)
▽ヒトの顔マチの顔つなぐ駅(中牧潤平)
▽深呼吸Deep Breathing In Subway Station(藤田光弘)。

 〈同部門特別賞候補作品〉
▽Enjoy Seasonal Change Everywhere Every Season(カンマソン プルサーモン)
▽Visible Business Time(本橋喜一)
▽METROSCAPE-ヒト・モノ・トキが紡ぐメトロの“風景”-(吉川剛史)。

 〈幻のホーム活用アイデア部門〉
▽烏森神社新橋駅地下遺構分祀(津久井悠太)
▽タイムトンネルにようこそ!(細谷匠)
▽昭和の空気漂う地下図書館(若田部翔真)
▽メトロゴ(大久保良太)
▽ALT PARK新橋(横山義史)
▽夢の秘密基地(山口未来)
▽まほろばステーション-百億光年の銀河を旅するシアター-(杉山祐子)
▽platform/light(本間脩平)。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら

0 コメント :

コメントを投稿