2016/08/10

【サンルダム】厳かに定礎式 2018年度完成目指す 施工=大成・熊谷・岩倉JV


 北海道開発局旭川開発建設部が建設を進めているサンルダムの定礎式が7日、下川町天塩川の現地で開かれた。天塩川治水促進期成会会長の加藤剛士名寄市長を始め、地元関係者や施工関係者など約230人が出席した。施工は大成建設・熊谷組・岩倉建設JVが担当している。画像は完成予想図

 定礎の儀では、会場に関係者の力強いかけ声とともに礎石が運び込まれ、黒御影石の礎石が所定の位置に設置されると、今日出人北海道開発局長、足立敏之参院議員らが鎮定の儀、次に加藤市長らが斎鏝(こて)の儀を、最後に施工者を代表し大成建設の田中茂義専務執行役員、熊谷組の山崎晶常務執行役員、岩倉建設の宮崎英樹社長、土肥聡作業所長の4人による斎槌(つち)の儀と続き、CSG材が勢いよく投入される埋納の儀によって礎石が鎮められ、最後に下川小学校の生徒8人が記念石を礎石の周りに並べたあと、万歳三唱が山間に響きわたり、くす玉開披とともに定礎が完了した。

鎮定の儀

斎鏝の儀
斎槌の儀

 定礎式に先立ち、施工を担当する大成・熊谷・岩倉JVによる修祓(しゅうばつ)式が厳かに執り行われ、JVを代表して大成建設の台和彦副社長らが神前に玉ぐしをささげて工事の安全を祈願した。
 サンルダムは、堤高46.0m、堤頂長350.0m、堤体積は49万5000m3の台形CSGダムで、2014年8月に堤体工事に着手、15年9月から堤体コンクリートの打設を開始。今後、堤体打設工事が本格化し、18年度の完成を予定している。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら

Related Posts:

  • 【共同研究】トンネル更新技術など5件で研究者公募 土研が3月10日まで 土木研究所は8日、「トンネル更新技術に関する共同研究」など、5件の共同研究者の募集を開始した。募集期間はいずれも3月10日までで、共同研究は4月から開始する。  各共同研究の詳細は次のとおり((1)内容(2)実施期間(3)参加者数(4)担当者)。  ▽トンネルの更新技術に関する共同研究=(1)トンネルの更新技術の開発・改良、更新時に必要な支保構造の力学的特性の研究(2)2021年3月まで(3)3者程度(4)道路技術研究グループトンネルチー… Read More
  • 【関東地整】357号東京港トンネルのシールドトンネルが貫通! 2週間後にはマシン解体  関東地方整備局は10日、357号東京港トンネル(その2)工事(東京都品川区)のシールドトンネル貫通後の現場を報道陣に公開した。到達立坑内部では、外径12mのシールドマシンが顔をのぞかせた=写真。  今回の工事は、最大で月進450mのペースでシールド工事を進めた。施工中の安全対策も徹底し、立坑に入るらせん階段は、踊り場と階段の幅を広くしてすれ違えるようにし、両手をふさいだ状態での階段の使用を禁止したという。 2週間後にはマシンの解体工事に… Read More
  • 【現場見学会】女性登用・ICT活用の土木最前線! 児童80人と専門学校生らが見学  常陽建設(茨城県取手市、飯田憲一社長)は、関東地方整備局の女性技術者登用を促すモデル工事とICT(情報通信技術)活用対象の「H27古河中田新田地区上流築堤工事」(古河市、浜野雅司現場代理人)で現場見学会を相次いで開催した。25日は大利根ふじこども園(埼玉県加須市)の児童など約80人、27日は筑波研究学園専門学校(茨城県土浦市)の1年生約30人が訪れ、現場で働く女性に配慮された作業環境や最新の建設機械を使った土木現場に驚きの声を上げた。写… Read More
  • 【首都高速】インフラドクター、活躍の舞台はタイ! 道路維持管理のノウハウ売り込む  「インフラドクター」、海を渡る--。首都高速道路会社は、道路インフラの維持管理業務を高度に管理・支援するシステムの海外展開に本格着手した。タイの高速道路公社(EXAT)が管理する道路構造物を対象に、3次元点群データを昨年末までに計測・収集。今後、インフラドクターのシステムに取得したデータを取り込んだうえで、3月にEXATに説明する。宮田年耕社長は「将来、タイのニーズに合致したインフラドクターシステムのカスタマイズを実施したい」とし、20… Read More
  • 【現場見学】岩砕くバイブロハンマー、すごい! 黒川小学生が伊万里港道路桟橋工事で歓声  若築建設は9日、同社が施工を担当している佐賀県伊万里市の伊万里港(七ツ島地区)道路(仮設桟橋)工事の現場に伊万里市立黒川小学校の4、5年生と教員計40人を招き、現場見学会を開いた。児童は建設が進む仮設桟橋と大型のクレーンを間近に体験し、土木の仕事を学んだ。  見学会は地域の暮らしをよりよくする建設業に興味を持ってもらうことを目的に実施している。 当日は、上野素史現場代理人が土木と道路工事について説明し、「皆さんのお父さんやお母さんが一生… Read More

0 コメント :

コメントを投稿