2016/08/19

【エアコンバトル】設定温度「上げる」女性と「下げる」男性 真夏のオフィス8割で変更合戦


 真夏のオフィスで“エアコンバトル”が繰り広げられていた--。冷房の効いたオフィス空間は、女性の6割が「寒い」と感じており、多くが黙ってこっそりと設定温度を変えていたことが、三菱電機ビルテクノサービスのアンケートで浮き彫りになった。女性は上げる、男性は下げる傾向が強く、設定温度が元に戻されていても、全体の8割弱が自分好みの快適空間を獲得すべく、設定変更に再チャレンジしていた。涼しいオフィス空間で「上げては下げられ、下げては上げられる」という“熱い戦い”が展開されている。

 夏のオフィスにおける空調機器に対する意識や実態を探るべく、20-60代のビジネスパーソン1000人を対象にアンケートを実施した。オフィスの約7割は設定温度が決まっており、最多は28度だった。全体の5割弱は寒いと感じており、そのうちの8割強は体調不良に結びついたと回答した。こっそり設定変更したことのある女性は約7割、男性は5割強。変更時に女性は温度を上げ、男性は下げる人が多く、男女間の温度感覚の差が鮮明になった。
 日々繰り広げられる設定温度の変更合戦について、同社は「頻繁な上げ下げは省エネの観点からお勧めできません」と自粛を呼び掛けている。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら

Related Posts:

  • 【高さ35m】ららぽーと建設用地に大噴水 立飛HD 多摩モノレールの立飛駅~高松駅間に大規模な噴水が出現--。不動産事業を展開する立飛ホールディングス(HD、東京都立川市)は、多摩モノレール東側沿いの立川市泉町の同社所有地に、6月初旬までの期間限定で、噴水を整備した=写真。モノレールの通過に合わせて高さ35mまで水を噴き上げ、さまざまな噴水デザインを披露し、夜間には噴水を色とりどりの光でライトアップした“光の水柱”が乗客の目を楽しませている。時間は午前7時から午後9時まで。噴水の周辺には花… Read More
  • 【BIM】鉄骨構造物専用CAD 構造と設備データを連係強化 スリーブ設置の可否ゾーンを色分けで明示(清水建設-特許申請中) 「これからはモデリング業務にも積極的に乗り出す」と、片山ストラテックの熊谷和彦鉄構事業部副事業部長は手応えを口にする。建築プロジェクトにBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)の導入が拡大する中で、40年前に自社開発した鉄骨構造物専用CAD『KAP』は構造モデルと設備モデルのつなぎ役として有効活用され、それに呼応するように近年はユーザーからのモデリング業務依頼が… Read More
  • 【にいがた401】本間組の高機能作業船に小学生大興奮!! 本間組(本社・新潟市、本間達郎社長)は23日、地元小学生を対象とする、押航式全旋回起重機船「にいがた401」の船内見学会を開いた=写真。400tクレーン(最大吊り荷重)のほか、ピンローラージャッキアップ固定式スパッド装置、ポンプジェット式スラスタなど最新鋭の設備を備えた国内有数の高機能作業船に触れ、児童は目を輝かせていた。 本社近くの豊照小、湊小、栄小、入舟小の4校計94人が参加。見学に先立ってあいさつした同社の奥村雄二執行役員土木事業本部… Read More
  • 【現場】仮囲いにリカちゃんデビュー! タカラトミー×三井住友建設 国内外から多くの若者が集う原宿・竹下通り。この日本有数の繁華街で進む建築工事の仮囲いが着せ替え人形「リカちゃん」で彩られている。三井住友建設が設計施工を担っている(仮称)神宮前一丁目計画新築工事の現場で、リカちゃんの新シリーズ発売に合わせて、タカラトミーが三井住友建設に仮囲いへの広告掲載を打診し、建築主である三井不動産の快諾を経て実現に至った。 リカちゃんの新シリーズ「原宿ガールスクール(HGS)」は、アーティスト養成スクールで日々レッスン… Read More
  • 【新生ディアーズ】アメフトチーム、鹿島魂継ぎLIXILでキックオフ! 藤森義明社長(右)と森ヘッドコーチ 「鹿島のスピリットを引き継ぐことは光栄」。アメリカンフットボールチーム『LIXIL DEERS』の誕生を、藤森義明LIXIL社長はこう口にした。23日のキックオフパーティーには関係者約300人が結集し、新生ディアーズの出発を祝った。 オレンジカラーのユニフォームを身にまとった藤森社長は「鹿島が育てた25年間にわたる歴史に感謝と敬意を評する。次は当社が新たな歴史を下支えする。必ず3度目の日本一になってもら… Read More

0 コメント :

コメントを投稿