2015/11/20

【JRTT×JR東×JR西】ベストチーム・イヤー優秀賞に北陸新幹線金沢開業チーム

ベストチーム・オブ・ザ・イヤー実行委員会は19日、東京都中央区のベルサール東京日本橋でベストチーム・オブ・ザ・イヤー2015の表彰式を開いた。北陸新幹線金沢開業チームが優秀賞を受賞した=写真。
 ベストチーム・オブ・ザ・イヤーは、その年に最もチームワークを発揮し、顕著な実績を残したビジネスやスポーツなどのチームに毎年に送られる。

 授賞式では、鉄道建設・運輸施設整備支援機構新幹線部新幹線第2課の堀川淳総括課長補佐と西日本旅客鉄道(JR西日本)の野中雅志金沢支社長、東日本旅客鉄道(JR東日本)運輸車両部の鈴木均次長らが登壇した。
 堀川総括課長補佐は「関係者それぞれの要素が重なり合って、北陸新幹線の魅力を引き出せたことは、チームワークの成果だ。北陸新幹線を使って、1人でも多くの人が沿線の地に足を運んでほしい」と、チームを代表して受賞の言葉を述べた。

Related Posts:

  • 【技能五輪】島瀬竜次選手(きんでん)が金メダル! 情報ネットワーク施工職種は2大会連続 16日までブラジル・サンパウロで開催された第43回技能五輪国際大会で、きんでんの島瀬竜次選手が情報ネットワーク施工職種の金メダルに輝いた。同社にとってはこの職種で2大会連続、2個目の金メダルとなった。また、島瀬選手は日本代表選手の最高得点者に贈られる「ベスト・オブ・ネイション」も受賞した。  同職種には19の国・地域から選手が出場。光ケーブルの配線施工を行う「モジュール1」、光ケーブルとLANケーブルを使って構内配線施工を行う「モジュール2… Read More
  • 【ゆるキャラグランプリ】負けられない戦い…! ぐんケンくん、横浜ケンジロー参戦! 毎年、全国で話題を集める「ゆるキャラRグランプリ2015」の投票が17日から始まった。近年、建設業界のマスコットキャラクターが増える中で、ことしは関東甲信8県で10体を超えるエントリーがあり、このうち業界団体では群馬県建設業協会の「ぐんケンくん」、横浜建設業協会の「横浜ケンジロー」の一騎打ちとなる。投票は11月16日午後6時まで。同21日から23日まで開く「ゆるキャラグランプリ2015in出世の街 浜松」の決戦投票を経て順位が決定する。  … Read More
  • 【建築】折り畳める建築が可能に!? 変形する柔らかさと構造的固さ両立 東大・ジョージア工科大  東大大学院総合文化研究科広域科学専攻の舘知宏助教、米国のジョージア工科大のグラウシオ・ポーリーノ教授、イリノイ大学工学部大学院生のエフゲニ・フィリポフ氏の研究グループは折り紙の数理を活用し、変形可能な柔らかさと構造的な固さが両立する折り畳み構造を開発した。  折り畳んで収納したシート材料を必要に応じて3次元に展開してきた従来の手法と異なり、折り紙に基づく筒型構造を特定の方法で組み合わせることで折り畳みに必要な力はほぼ変化しないまま、変形… Read More
  • 【水素燃料電池船】戸田建設らの「長吉丸」が完成! 長崎・椛島で実証開始 戸田建設ら受託者グループが環境省の「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」で製作した水素燃料電池船「長吉丸」=写真=が完成し、5日に長崎県五島市の椛(かば)島で完成式典を開いた。今後、環境省が椛島沖で実証事業を行っている浮体式洋上風力発電による電力で生成した水素を活用し、完成した水素燃料電池船の実証を開始する。  CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業は、小型船舶をモデルに、燃料電池を利用した外洋での運行が可能な低炭素型小… Read More
  • 【津波防災ひろめ隊】ふなっしー、くまモンたちが「津波てんでんこ」を広めていくよ!  内閣府・防災担当は、津波防災の意識向上や適切な避難行動の定着に向け、千葉県船橋市非公認キャラクター・「ふなっしー」や熊本県の「くまモン」など、人気ご当地キャラクターを『津波防災ひろめ隊』のコアメンバーに任命した。7日、東京都千代田区の中央合同庁舎8号館内でお披露目会を開いた=写真。  任命されたのはほかに、兵庫県尼崎市の「ちっちゃいおっさん」と「紀の国わかやま国体」の大会マスコット「きいちゃん」、高知県須崎市の「しんじょう君」の計5体。… Read More

0 コメント :

コメントを投稿