2015/11/20
Home
»
ニュース
» 【札幌駅前】北の暮らし支える土木技術を紹介 北海道土木技術会がパネル展
【札幌駅前】北の暮らし支える土木技術を紹介 北海道土木技術会がパネル展
ツイート
2015/11/20 16:05
ニュース
No comments
北海道土木技術会は16日から3日間、札幌駅前通地下歩行空間で「北の暮らしを支える土木」をテーマに「土木の日パネル展2015」を開催した=写真。
道路や橋、舗装、トンネルを始め、歴史的建造物など土木関連の話題を紹介した約40枚のパネルと、10点の模型を使い、土木技術を紹介。また、土木系女子(ドボジョ)と会話ができるコーナーも設け、土木に関心がある学生や市民の相談に応じた。
このほか、土木技術などのクイズに挑戦するクイズラリーも実施。土木学会映画コンクールで最優秀賞を受賞した作品などを上映した。
建設通信新聞(見本紙をお送りします!)
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
← 次の投稿
前の投稿 →
ホーム
0 コメント :
コメントを投稿
人気の投稿
タグ別
ブログアーカイブ
【現場最前線】ヘルメットの色で役割を「見える化」 大林JV作業所の取り組み
【女性所長誕生!】大手で初、大林組の阿部友香さん 男女問わない適材適所人選
【鹿島道路】イメージキャラ愛称は「かじまる」に決定!!
千葉・稲毛駅東口のJT工場跡 イオンモールが落札
【建設論評】25㎏という重さ 運ぶ人への配慮
【速報!】新国立競技場デザインコンクール、ファイナリストに11作品選出!! すべてのパースを掲載
【企業】施主も足を運ぶYKKAPのプレゼンスペース「AZ5」
【関電工】作業服35年ぶりにリニューアル! 鮮やかブルーで個性強調 女性用も登場!
【建築】屋根を斜面緑化し庭と一体化した「志木の家Pendii」 スタジオ・アーキファーム
【亜炭鉱跡対策】巨大地震に備えよ! 陥没まねく亜炭坑跡を「限定充填工法」で対策
今週のベスト記事
【鹿島道路】イメージキャラ愛称は「かじまる」に決定!!
【女性所長誕生!】大手で初、大林組の阿部友香さん 男女問わない適材適所人選
【建築】屋根を斜面緑化し庭と一体化した「志木の家Pendii」 スタジオ・アーキファーム
【速報!】新国立競技場デザインコンクール、ファイナリストに11作品選出!! すべてのパースを掲載
千葉・稲毛駅東口のJT工場跡 イオンモールが落札
【企業】施主も足を運ぶYKKAPのプレゼンスペース「AZ5」
【現場最前線】ヘルメットの色で役割を「見える化」 大林JV作業所の取り組み
【女性活躍推進】業界初! 全国太平洋セメント生コン会で委員会が発足
【メンテナンス】体育館フローリングの滑り係数を拭くだけで調節! 孝和建商の『マジカルラウンド』
【速報!!】新国立競技場の基本設計パースと模型がついに明らかに!!
ブログマスコット「びるるん」
メンバーになる
ブログをメールで購読!
メールアドレスを入力してください:
配信は
FeedBurner
経由です
カテゴリリスト!
企業
( 1330 )
建築
( 1295 )
団体
( 814 )
イベント
( 579 )
土木
( 529 )
政策・行政
( 436 )
復興特別版
( 386 )
教育
( 377 )
プロダクツ
( 346 )
ニュース
( 302 )
計画・工事
( 298 )
げんば最前線
( 253 )
BIM
( 242 )
募集
( 201 )
書籍
( 198 )
インタビュー
( 132 )
担い手
( 129 )
大学
( 125 )
働きかた
( 116 )
記者座談会
( 115 )
コンペ・プロポ
( 114 )
現場の逸品
( 106 )
ブログコラム
( 101 )
まちづくり
( 99 )
災害対応
( 72 )
i-Construction
( 68 )
トレンド・マーケット
( 67 )
けんちくのチカラ
( 59 )
東京五輪2020
( 51 )
職人通信
( 47 )
お知らせ
( 27 )
“建設論評”
( 25 )
環境
( 24 )
速報!
( 23 )
日本の土木遺産
( 13 )
シリーズ戦後70年
( 10 )
展覧会
( 10 )
事件
( 8 )
追悼
( 8 )
カナリヤ通信
( 6 )
写真館
( 3 )
動画ニュース
( 3 )
おすすめ建築・BIM図書!
ラベル
“建設論評”
BIM
i-Construction
イベント
インタビュー
お知らせ
カナリヤ通信
けんちくのチカラ
げんば最前線
コンペ・プロポ
シリーズ戦後70年
トレンド・マーケット
ニュース
ブログコラム
プロダクツ
まちづくり
環境
企業
記者座談会
教育
計画・工事
建築
現場の逸品
災害対応
事件
写真館
書籍
職人通信
政策・行政
速報!
大学
担い手
団体
追悼
展覧会
土木
東京五輪2020
働きかた
動画ニュース
日本の土木遺産
復興特別版
募集
ブログ アーカイブ
►
2017
( 206 )
►
3月
( 1 )
►
2月
( 104 )
►
1月
( 101 )
►
2016
( 1350 )
►
12月
( 112 )
►
11月
( 122 )
►
10月
( 129 )
►
9月
( 125 )
►
8月
( 111 )
►
7月
( 130 )
►
6月
( 121 )
►
5月
( 100 )
►
4月
( 95 )
►
3月
( 110 )
►
2月
( 108 )
►
1月
( 87 )
▼
2015
( 1272 )
►
12月
( 114 )
▼
11月
( 108 )
【安藤忠雄×奥山清行】「日本が世界に発信すべきはデザイン」 御堂筋パーティで語る
【東建】やりがいのある仕事がここに! 若手社員の声を紹介するパンフ『on your mark』
【横浜国道事務所】除雪車に試乗できるよ! 12/5、道の駅・箱根峠で
【シリーズ戦後70年】彰往考来・1945年建設省誕生 建設業法制定で産業拡大へ
【建築×ICT】住空間をロボット化! 独居高齢者を見守り外部とつなぐ 東京電機大・渡邊研究室
【BIM】激化するファミリ開発の動き 設備機器データの一元化「BIMライブラリー」はどうなる?
【なにわ建築フェスタ】いっしょうけんめい、かいた! 児童画展4300点応募、1000人来場
【素材NOW】トンネルに橋に農業用水路に! インフラ長寿命化に発泡ウレタン
【KIU】復興の建築現場で「たくさんの発見」 福島県・広野東口ビルをふたば未来学園高校生が見学
【パッシブ建築】「パッシブタウン黒部モデル」の小玉祐一郎氏 最優秀論文賞に
【本】長谷川逸子作品集 写真とスケッチでつづる“軽やかな”建築たち
【旧国立駅舎】赤い三角屋根復活! 現在のJR国立駅前に再築、文化施設に
【土木】『魔法のカーテン』で農作物に配慮 昼夜施工の横浜環状北西線のシールドT
【埋立浚渫協会】東京湾で「うみの現場見学会」 3大学生が五輪関連施設予定地など見学
【CCA】「建設IoTワーキング・グループ」発足! 真の生産性向上目指しICT技術を取り入れ
【CCI茨城】体験学習の集大成! 那珂湊中学校の木造倉庫「湊ハウス」が完成
【復興特別版】社会や建築の変質が可視化した 「『3・11以後の建築』のその後」 五十嵐太郎氏×山崎亮氏
【現場最前線】2跨道橋撤去と1橋の架設工事を一夜で! 新東名駒門PA移設工事
【九州地整】HP「いきいき現場づくり」に業務版「意見の窓口」を開設 回答は公表
【新潟測量協】一緒に明るい未来を創ろう! PR動画作成、新潟総合TVで11/28放送も!
【大豊建設】現場の安全と地域の安心を! 新宿歌舞伎町の現場で「DEARProject」始動
【日建協】「高く」「美しく」「強い」ストローハウスを作ってみよう! 久喜東小学校で出前講座
【新菱冷熱】SSサイズも小さめ保護めがねも! 女性向け安全用品を充実
【ゆるキャラGP】しっくい丸(関西ペイント)が企業部門10位に躍進!
【地盤特集2015】「素因」「誘因」「現象」自然災害は組み合わせと相互作用から
【新空港線「蒲蒲線」】実現へ機運醸成1 経済効果を関西大教授が解説
【四国整備局と世紀東急工業】「けんせつ小町」が大学生に技術説明
【首都高】車載レーザーで路線を3Dデータ化
【シリーズ戦後70年】彰往考来・成長から成熟へ 「70年の動き」年表
【シリーズ戦後70年】彰往考来・成長から成熟へ [1]3つの転換点
【陸上養殖】 味もOK! マダイの長期飼育に成功! キッツの「スマート養殖システム」
【家産家消】電気を“創る×貯める”スマートハウス LIXIL住宅研と本田技研
【本】『施設参謀』 山下PMC川原秀仁社長の“成功する”マネジメント論
【豊洲市場】開業まであと1年! 世界最先端の「安全安心」実現する設備
【豊田ロードセーフティー】柔らかく衝撃の少ない樹脂製道路反射鋲 自治体の導入進む
【土木学会】技術者の思い伝える図面、資料展示 11月22日まで新宿で
【札幌駅前】北の暮らし支える土木技術を紹介 北海道土木技術会がパネル展
【JRTT×JR東×JR西】ベストチーム・イヤー優秀賞に北陸新幹線金沢開業チーム
【DIVERSITY働きかた】工務店女性社員の感性を共有 パネル工法で会発足
【現場から】豊洲新市場の冷蔵倉庫PC免震 東亜建設工業がIR見学会
【日本の土木遺産Ⅱ】熊本営林局が敷設! 屋久島の安房森林軌道
【コンペ】「交流人口の拡大」など3テーマで旧金谷中跡地5.5ha活用案募集! 静岡県島田市 登録12...
【六価クロム浄化剤】再生コン砂に混ぜるだけ! 初野建材工業の「再生6出なし」
【地下鉄博物館】先人の苦闘を見よ! 特別展「地下鉄建設の歴史展」開催、1/11まで
【国交省】社会保険加入済みへの指導書誤送付 Q&Aをホームページに掲載
【復興特別版】野田久慈道路最長トンネル着工! 摂待第1トンネル、七ッ窪トンネル貫通!
【くらしてミーティング】就活もWLBも! 女性土木技術者が経験から学生にアドバイス 中国地整
【早稲田大学芸術学校】設計から施工まで自力で! 学生が木造パビリオンを学園祭に展示
【近畿地整】一番人気のカニクレーンに乗ったよ! 土木の魅力PR「ふれあい土木展」
【パナソニック】平等院鳳翔館にLED照明400台納入 国宝の「本来の色」再現する特注品
【塗装イベント】大阪府と関西ペイントが塗装体験・実習を合同開催 しっくい丸ともずやんもお手伝い
【ハセジョ活躍】川上から川下まで! マンション建設の全工程に女性社員配置
【写真館】リニューアル工事が進む銀座線渋谷駅
【現場最前線】国内3例目の台形CSGダム、急速施工は効率が肝 厚幌ダム本体工事
【現場の逸品】しなやか“緩衝材”が防水シートの破断を防止する 「チューブワッシャー」
【マーケット断面】進まぬ生コン工場の「集約化」 達成チャンスは出荷量がある現在
【クロヨン】“志の連鎖”を遺した「関電トンネル建設現場」 大田弘氏(熊谷組)が語る
【実習体験記】富士Cで測量、建物診断を学ぶ! 学生48人の建築施工管理実習<下>
【うみの現場見学会】阪大、大阪市大生らが大阪港内の海洋土木を学ぶ 埋浚協
【滋賀建協ら】重機試乗やベニヤドームづくりで体験! 「けんせつみらいフェスタ」
【記者座談会】発注方法、工期短縮、コスト縮減…大胆な発想求められる高速道路の大規模更新
【就労履歴システム】技能と経験の“見える化” 英国「CSCSカード」はどう運用されている?
【軍艦島】世界遺産の端島 苦悩する長崎市、全施設保全に158億円
【洋光台中央団地】まちづくりを多様な視点で考えるワークショップ開始! 参加無料
【復興現場最前線】地域の特性を反映、被災者に寄り添った住宅づくり進む 南三陸町志津川東(第1)地区災...
【八千代エンジ】世界文化遺産の陰に高度な技術とデザインあり! 富士山5号目の山岳トイレ
【本】著者は問う。人は建築の向こうに何を見るのか? 『手塚貴晴+手塚由比 建築カタログ3』
【JIA新潟C】「心地良い空間と人」とは 工藤和美氏(シーラカンスK&H)が講演
【建築未来賞】最優秀に仙台工高と東北電子専門校 テーマは「こんな所に住んでみたい」
【宇部興産】これはほしい! 「日本一長い私道」を走るダブルストレーラー柄てぬぐいを販売
【青山ベルコモンズ】青山通りのランドマーク、12月から解体決まる 跡地利用は未定
【妹島和世】変化する被災地のニーズ踏まえた「みんなの家」 まちづくり“新世代”へ期待
【東亜グラウト】「ヒートライナー」で融雪も! 十日町市立西保育園で実証実験
【ダム工学会】ダムマイスターが!河川管理課が!施工者が語るダムの魅力! with Dam Night...
【ガンダム】「実物大」を動かす1次アイデアに4氏! 追加アイデアを2/22まで募集
【ダム見学会】大スケールを体感! 福岡県・五ケ山ダムと京都府・天ヶ瀬ダム
【愛建協】災害時に役立つ! 熱田高校生320人が土のうづくりに挑戦
【水戸芸術館】取り組むべき課題と解決策を示す「3・11以後の建築」展 1/31まで
【日本の土木遺産】通潤橋(熊本県) 石工たちの知恵が生んだ優美な鞘石垣のアーチ橋
【公共建築の日】11/24「防災・減災」講演会、12/15には中之島図書館見学会イベント@大阪
【建築】熊谷の気候・風土にマッチした「KUMAGAYA SUMMER HOUSE」 伊藤裕子設計室
【町田市民協働フェス】顧問建築家機構による「まちの魅力発見」も 12/6開催
【けんちくのチカラ】ぼくらの「音楽の聖地」 シンガーソングライター/ギタリスト・伊勢正三さんと渋谷公会堂
【現場研修会】100年がかりの緑化現場も! 兵庫工業高と科学技術高生56人が土木の魅力体験
【実習体験記】富士Cで測量、建物診断を学ぶ! 学生48人の建築施工管理実習<上>
【調査】「古いエレベーターは不安」と感じる人が7割! “見える”設備ならでは?
【記者座談会】技能競技大会、団体の全国大会に見る“職”の変化
【富士ピー・エス】女性安全パト隊「TEAM FLAP」が現場の安全を“細やかに”チェック!
【来たれ若者!】日建連・JR西日本、大阪府・建設業懇話会が現場見学会 高校生らが体験
【東日本コベルコ建機】最新鋭機が続々登場! 大展示会を11/7、8に市川市で開催
【河内川ダム】堤高77.5m堤頂長202.3mの重力式コンクリートダム、定礎! 19年度の完成目指す
【キクシマ】ストリートファニチャーコンペ、入賞は「いぬの停留所」など 12月から横浜市内に展示
【ものづくり日本大賞】経産大臣賞に森環境技研ら2件、特別賞2件、優秀賞は3件
【神奈川士会】建築専門書の販売開始! 神奈川建設会館5Fできょうから
【戦略的広報推進協】匠の技や最新技術に熱視線! 初の中学生対象キャラバン開催
【エネマネハウス】最優秀は芝浦工大、早稲田大の2校に! 山口大の地方創生取り組みにも注目
【東京デザインウィーク】早大大学院の「たたむ、たたみ」が清水建設賞を受賞!
【表敬訪問】しまね建設産業イメージアップ女子会、石井国交相にカレンダー渡しPR!
【インタビュー】新たな日本人論『災害列島から生まれた価値観』著者・大石久和さんに聞く
【ただいま工事中!!】北海道建協らのマンガPR誌、土木工事編発行! 全道高校生に配布開始
►
10月
( 113 )
►
9月
( 120 )
►
8月
( 111 )
►
7月
( 125 )
►
6月
( 123 )
►
5月
( 104 )
►
4月
( 93 )
►
3月
( 104 )
►
2月
( 82 )
►
1月
( 75 )
►
2014
( 969 )
►
12月
( 87 )
►
11月
( 89 )
►
10月
( 93 )
►
9月
( 89 )
►
8月
( 83 )
►
7月
( 80 )
►
6月
( 78 )
►
5月
( 75 )
►
4月
( 82 )
►
3月
( 83 )
►
2月
( 71 )
►
1月
( 59 )
►
2013
( 904 )
►
12月
( 68 )
►
11月
( 78 )
►
10月
( 86 )
►
9月
( 78 )
►
8月
( 68 )
►
7月
( 80 )
►
6月
( 77 )
►
5月
( 71 )
►
4月
( 78 )
►
3月
( 80 )
►
2月
( 73 )
►
1月
( 67 )
►
2012
( 894 )
►
12月
( 75 )
►
11月
( 80 )
►
10月
( 84 )
►
9月
( 76 )
►
8月
( 74 )
►
7月
( 80 )
►
6月
( 76 )
►
5月
( 74 )
►
4月
( 77 )
►
3月
( 71 )
►
2月
( 69 )
►
1月
( 58 )
►
2011
( 361 )
►
12月
( 57 )
►
11月
( 62 )
►
10月
( 61 )
►
9月
( 61 )
►
8月
( 63 )
►
7月
( 43 )
►
6月
( 14 )
Social Links
amazon books
adv
RSS
RSSリーダーで購読する
0 コメント :
コメントを投稿