2015/05/19

【村野藤吾賞】「家プロジェクト」で受賞の妹島氏「新しいチャレンジを後押ししてもらった」


村野藤吾記念会(谷口吉生代表)は15日、東京都目黒区総合庁舎で村野藤吾賞授賞式を開き=写真、受賞者の妹島和世氏に谷口代表から表彰状などが手渡された。谷口代表は「毎年建築界を代表する作品を選定しているが、今回この作品に賞を授与できることを光栄に思う」とあいさつした。

 受賞作品の犬島「家プロジェクト」(岡山市)は、高齢化と過疎化が進む瀬戸内海の小島・犬島で、使われなくなった民家をそれぞれの敷地でギャラリーに置き換えるプロジェクト。既存民家の改装、部材の再利用、アクリルやアルミを使った新築などさまざまな形式で、人々の暮らしと現代美術が共存する風景を生み出している。計画は2008年から始まり、現在までに6棟が建設されている。さらに、これからも新しいギャラリーや宿泊施設が予定されているという。
 授賞式後の記念講演会で、妹島氏は「この作品はわたしにとって新しい試み。どこから手を付けていいかわからないまま島に通い、どこまでやれば完成ということもなく、全体像がどんどん膨らんでくるようなプロジェクト。この賞をいただけたことは、今回のチャレンジを後押ししてもらった気持ちで勇気づけられる」と受賞の喜びを語った。
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら

Related Posts:

  • 【中部建築賞】一般部門入賞「MIZKAN MUSEUM」「大名古屋ビルヂング」など6点を選定  東海・北陸地区の建築関係団体で構成する中部建築賞協議会(藤井良直会長)は、第48回中部建築賞の受賞作品を発表した。建築家の栗生明氏が委員長を務める審査委員会が書類・現地審査を実施した。一般部門は応募52点の中から、MIZKAN MUSEUM=写真=など入賞6点と入選6点を選んだ。14日に名古屋市中村区の名鉄ニューグランドホテルで表彰式を開く。  一般部門の表彰作品の概要は次のとおり((1)規模(2)建築主(3)設計者(4)施工者)。 〈… Read More
  • 【東建高校生コンペ】会長賞は「Precious Moments-in nature-」(蔵前工高3年)! “夢とアイデア”評価  東京建設業協会(飯塚恒生会長)は、東京都都市整備局との共催により新宿駅西口広場イベントコーナーで6日まで開いている「東京都建設系高校生作品コンペティション2016」の東京建設業協会会長賞に、模型部門で最優秀賞を受賞した都立蔵前工業高校3年(天野拓海さんら)の「Precious Moments-in nature-」を選定した。写真は会長賞の作品を見学する飯塚恒生会長(右)  5日に会場を訪れた飯塚会長は、「すばらしい作品が多く、制作意欲… Read More
  • 【JIA東北】賃貸マンションリノベ設計コンペ 一般・最優秀に永野ますみさんの「Open Door」  日本建築家協会東北支部(JIA東北、鈴木弘二支部長)が、建築に関するさまざまなプログラムを実施するアーキテクツウィーク2016が7日、仙台市青葉区のせんだいメディアテークでスタートした。キックオフイベントとして同支部宮城地域会(安達揚一地域会長)が7日に開いた賃貸マンションリノベーション設計競技公開審査・表彰式では、1次審査を通過した学生部門8作品、39歳以下限定の一般部門11作品の中から学生部門が宮城学院女子大の小野翠花さんと五十嵐愛… Read More
  • 【建築】新築・改築で次代へ受け継がれる建築家との信頼関係 安養院(埼玉県北本市)  埼玉県北本市の由緒ある寺院「安養院」の客殿など新築工事が完成し、11月3日に落慶法要が営まれた。設計を手掛けた片渕重幸氏(片渕設計事務所代表)は、先代の父・勝利氏が約40年前、庫裡(くり)の設計を手掛けた同寺院から仕事を依頼された時、ヨーロッパの建築家と施主である夫婦の心の通った物語を重ね合わせた。  「夫婦が若いころに建てた家が、長い年月を経ても改築する必要がないことに感謝し、建築家に手紙と小切手を送った。建築家はこの経験を糧に一層仕… Read More
  • 【JIA宮城】防潮堤、CLT、仙台城も! 建築家と市民つなぐ「アーキテクツウィーク16 」  日本建築家協会東北支部宮城地域会(JIA宮城、安達揚一地域会長)主催のアーキテクツウィーク2016が7日から9日までの3日間、仙台市青葉区のせんだいメディアテークで開かれた。建築関係団体や教育機関、企業などと共同し、東日本大震災からの復興やまちづくりなどについて、建築家の観点から市民とともに考え、建築を身近に感じる多彩なイベントが繰り広げられた。写真は建築学生テクニカルセミナーの様子  7日にイベントのスタートを切った賃貸マンションリノ… Read More

0 コメント :

コメントを投稿