東北地方整備局が震災復興のリーディングプロジェクトとして整備を進めている三陸沿岸道路で2番目に長いトンネルとなる、唐丹第3トンネル工事の着工式が23日、岩手県釜石市唐丹町大曾根の現地で開かれた。今後、鹿島の施工で掘削工事が本格化する。
同工事は、三陸沿岸道路の一部をなす吉浜釜石道路の釜石南インターチェンジ(IC)~釜石ジャンクション(JCT)間で、長大トンネルと釜石南ICを築造する。
トンネルの概要は、長さ2998m。内空断面積は94.9㎡で、本坑の掘削断面積は109.0-143.6㎡、掘削幅が15.2-16.6mにも達する大断面トンネルとなる。工法はNATM。一方、釜石南ICの盛土量は約130万m3。
この日の式典には、佐藤和徳東北整備局南三陸国道事務所長、野田武則釜石市長、太田貴博鹿島執行役員東北副支店長、釜石市立唐丹中学校の生徒代表ら、関係者約80人が出席。来賓として祝辞を述べた野田市長は「3km近い長いトンネルだが、住民にとっては、先が大きく開けてくるトンネルになる」と期待を寄せ、佐藤所長は「このトンネルが抜けるとアップダウンの激しい現在の国道45号を回避でき、円滑に釜石市内と連絡できるようになる」と整備効果の一端を紹介した。
この後、代表者15人による鍬(くわ)入れに続いて、太田副支店長が「これから始まる長い本坑掘削について、一点の品質の落ち度もなく、1人の災害もなく工事を進めていきたい」と決意を述べた。
また式典の冒頭には、唐丹中学校生徒が、被災地の早期復興を願い、地元に伝わる伝統芸能『大石虎舞』を披露した。
新岡尚幸所長の話 「職員と協力会社の作業員を含め、全員が一致団結して安全管理に取り組む。発破もあるため、近隣対策には特に留意したい。今後、地域の方に現場を見てもらうなどし、完成後も愛着を持ってもらえるトンネルにしたい」
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら
同工事は、三陸沿岸道路の一部をなす吉浜釜石道路の釜石南インターチェンジ(IC)~釜石ジャンクション(JCT)間で、長大トンネルと釜石南ICを築造する。
トンネルの概要は、長さ2998m。内空断面積は94.9㎡で、本坑の掘削断面積は109.0-143.6㎡、掘削幅が15.2-16.6mにも達する大断面トンネルとなる。工法はNATM。一方、釜石南ICの盛土量は約130万m3。
この日の式典には、佐藤和徳東北整備局南三陸国道事務所長、野田武則釜石市長、太田貴博鹿島執行役員東北副支店長、釜石市立唐丹中学校の生徒代表ら、関係者約80人が出席。来賓として祝辞を述べた野田市長は「3km近い長いトンネルだが、住民にとっては、先が大きく開けてくるトンネルになる」と期待を寄せ、佐藤所長は「このトンネルが抜けるとアップダウンの激しい現在の国道45号を回避でき、円滑に釜石市内と連絡できるようになる」と整備効果の一端を紹介した。
この後、代表者15人による鍬(くわ)入れに続いて、太田副支店長が「これから始まる長い本坑掘削について、一点の品質の落ち度もなく、1人の災害もなく工事を進めていきたい」と決意を述べた。
唐丹中学校生徒による『大石虎舞』 |
新岡尚幸所長の話 「職員と協力会社の作業員を含め、全員が一致団結して安全管理に取り組む。発破もあるため、近隣対策には特に留意したい。今後、地域の方に現場を見てもらうなどし、完成後も愛着を持ってもらえるトンネルにしたい」
建設通信新聞の見本紙をご希望の方はこちら
0 コメント :
コメントを投稿